Products List 製品一覧(バッテリー安全試験)
バッテリー安全試験の製品一覧
全 13 件 見つかりました。
-
ウェーブクレスト株式会社 |最終更新日:2025/04/23
ハンドヘルドサーマルイメージングカメラ Wifiデータ転送 (TI332)
3.5インチ TFT液晶画面、フル視野角高解像度320×240で非常に見やすいサーマルイメージャー
コンピュータ分析ソフトウェアで、より専門的な業界のアプリケーションにも対応します。ウェーブクレスト株式会社 |最終更新日:2025/04/23
-
クロマジャパン株式会社 |最終更新日:2025/04/09
バッテリーパック向充放電試験装置【電力回生機能付】 (17040E)
蓄電システムに合わせた高出力検査装置の柔軟な構成と電動自動車アプリケーション測定。
・電圧:1700V/850V,電流:400A/600A,パワー:Max 1.6MW/Max 2.4MW ・電力回生式:効率 90%以上, 力率 0.95以上,電流高調波歪 5%以下 ・電流スルーレート (-90%~90%):2ms (100~600kW)、20ms (800kW~1.2MW)クロマジャパン株式会社 |最終更新日:2025/04/09
-
クロマジャパン株式会社 |最終更新日:2025/04/09
バッテリーパック向充放電試験装置【電力回生機能付】 (Model 17040)
電圧/電流自動4レンジ切換、高電圧大電流かつ高精度測定を可能にした充放電試験装置。次世代OBCやD/Dコンバータの試験に対応。
電力回生機能付
電圧/電流自動4レンジ切換
電圧範囲 500V/750V/1000V
電力容量 60KW~300KW(カスタマイズで600KW対応可能)
クロマジャパン株式会社 |最終更新日:2025/04/09
-
クロマジャパン株式会社 |最終更新日:2025/04/09
バッテリーパック/モジュール向充放電試験装置【電力回生機能付】 (Model 17020)
電力回生可能でエコと高精度測定が可能なバッテリーパック/モジュール向充放電試験装置。更にバッテリーシミュレーターとしても使用可能。
電力回生機能付
電圧範囲:20V~500V
最大56ch独立運転制御
並列運転電流最大2600Aクロマジャパン株式会社 |最終更新日:2025/04/09
-
クロマジャパン株式会社 |最終更新日:2025/04/08
バッテリーパック/モジュール向充放電試験装置【電力回生機能付】 (Model 17020C)
電力回生可能でエコと高精度測定が可能なバッテリーパック/モジュール向充放電試験装置。更にバッテリーシミュレーターとしても使用可能。
・充/放電モード (CC, CV, CP) - 電力レンジ: 1チャンネル10KW~80kW、 ・拡張モジュールごとで10kW拡張可能。 - 電圧レンジ: 150V - 電流レンジ: 1CH100A,800Aまで並列可能 ・回生効率:90% ・充/放電効率: 95-97%クロマジャパン株式会社 |最終更新日:2025/04/08
-
東洋電源機器株式会社 |最終更新日:2025/04/08
DANISENSE製 高精度・高安定性電流センサ (DC/DP/DQ/DS/DM/DL/DRファミリ)
直流および交流大電流を高精度・高安定に測定できます。 優れた直線性性能を持ち温度ドリフトも抑え込まれています。 電流出力型および電圧出力型をラインナップしています。
製品型式の各数字は交流実効値を表しており、直流計測の場合は約1.5倍の電流まで測定できます。(DR10000除く) 例えばDS200IDの場合、交流実効値 200A、直流370Aまで測定可能です。 条件は付きますが型式数字2倍までの測定も可能ですので詳細はお問い合わせいただきますようお願いいたします。高精度電流センサ専用DC電源装置およびケーブルも用意しています。東洋電源機器株式会社 |最終更新日:2025/04/08
-
クロマジャパン株式会社 |最終更新日:2025/04/08
バッテリーセル向充放電テスタ (Model 17216M-10-6)
μA~mAまで電流設定可能な充放電テスタ。
最大電圧/電流:10V/6A
最大チャンネル数:16チャンネル
電流設定レンジ:200μA/6mA/200mA/6Aクロマジャパン株式会社 |最終更新日:2025/04/08
-
株式会社アドバンテスト |最終更新日:2024/04/16
計測システム (EVA100シリーズ)
<オールインワンで開発・設計から量産まで一気通貫>
電子部品/回路の開発・設計から量産まで、特性評価・機能評価から結果出力まで強力にサポートするのが「EVA100」です。20bit ADCを高速で測定する実力に加え、システム構築時の「プログラム言語不要」を実現。ナノ秒レベルで、アナログ電圧/電流源、パターン・ジェネレータ、AWG/波形キャプチャなどの各モジュールを、更にI2CやJTAGのプロトコルまで繋ぎます。結果のグラフ出力もおまかせください。株式会社アドバンテスト |最終更新日:2024/04/16