Products List 製品一覧(物理量測定装置)
物理量測定装置の製品一覧
全 232 件 見つかりました。
-
日本カノマックス株式会社 |最終更新日:2024/11/12
多点式アネモマスターPRO (1590)
豊富なプローブラインナップ 計測目的に応じた多点計測システムが構築可能
最大144ch で大規模空間の多点同時計測を、業界最小レベルのミニチュアプローブや高い耐熱性、温湿度計測で実現しています。 本体の高い可搬性、インターフェースの充実により、多点同時計測をより短時間に、より簡便に、使いやすさを追及しました。
※この製品は別途、センサー(プローブ)及びプローブケーブルが必要です。日本カノマックス株式会社 |最終更新日:2024/11/12
-
株式会社コンテック |最終更新日:2024/11/12
NVIDIA® Jetson Xavier NX™ 搭載のエッジAIアクセラレータ (DX-U1210シリーズ)
産業用エッジAIコンピュータです。長期安定供給をはじめ産業用途に求められる機能満載です。
搭載するAI推論処理に適した産業用コンピュータです。Gigabit LAN×2、HDMI、Display Port (DP)、USB×2、汎用I/O、RTCを搭載、柔軟な設置性と耐環境性を実現しています。 ソフトウェア環境は、開発者キットと同様にUbuntuをプレインストール、JetPack SDKが利用可能で、開発者キットで作成したアプリケーションを実行できます。株式会社コンテック |最終更新日:2024/11/12
-
株式会社Wave Technology |最終更新日:2024/10/23
熱実測サービス (熱実測サービス)
部品の温度は正しく測定しないと誤った判断をまねくことがあります。
電子部品から室内空間の熱実測まで対応いたします。 半導体の温度を正しく実測できる特許を保有しており、 部品の温度の経時変化や、熱抵抗などを把握したい場合も、 お気軽にご相談ください。株式会社Wave Technology |最終更新日:2024/10/23
-
ワイエス工機株式会社 |最終更新日:2024/06/11
【ワイエス工機】ダイヤモンドソー帯ノコ盤 (DC-350)
ダイヤモンドソーで奥行き350mmのセラミックが切断できます!
ダイヤモンドソーを使用し、注水式によりセラミック、ガラス、石材がスムーズにカットできます。ワイエス工機株式会社 |最終更新日:2024/06/11
-
株式会社スペクトラ・コープ |最終更新日:2024/05/31
USB簡易型膜厚測定装置 (Handy Lambda Ⅲ Thickness)
非接触の光学系で、分光反射率から薄膜の膜厚を測定します。
光を透明または半透明膜に照射し、その光のスペクトル情報から膜厚を算出するので、サンプルを傷付けず、再現性良く測定する方法として注目されています。 光ファイバーでサンプルを照射するので、場所を選ばず、インライン使用も可能になりました。 アクチュエータとの併用で、簡単なマッピング膜厚測定も実現します。株式会社スペクトラ・コープ |最終更新日:2024/05/31
-
株式会社スペクトラ・コープ |最終更新日:2024/05/31
ハイブリット分光装置 (CG Lambda [シージーラムダ])
CG Lambda は CarlZiess社製分光器モジュールCGSを搭載した小型分光装置です。
波長範囲190~1000nm において波長分散0.6nm 以下・半値幅分解能2.5nm 未満の高分解能、裏面入射式CCD 素子を使用した高感度な分光装置となっております。更にS/N 比3000:1 の低ノイズ、A/D 分解能16bit の高ダイナミックレンジ、波長精度0.3nm以下の高精度など特筆すべき特徴を多数備えております。株式会社スペクトラ・コープ |最終更新日:2024/05/31