光コムレーザー技術による非接触式完全同期型多点同時振動計
非接触完全同期のリアルタイム多点振動計。 従来のスキャンニングや接触式では不可能な多点同時計測により、定常状態だけでなく過渡的な応答までリアルタイムに計測可能です。 変位/速度/加速度/振動/周波数/モード解析など各種振動体の解析・検査に最適です。 アプリケーションに合わせてR&Dからインライン検査まで幅広くご提案いたします。
Menu
非接触完全同期のリアルタイム多点振動計。 従来のスキャンニングや接触式では不可能な多点同時計測により、定常状態だけでなく過渡的な応答までリアルタイムに計測可能です。 変位/速度/加速度/振動/周波数/モード解析など各種振動体の解析・検査に最適です。 アプリケーションに合わせてR&Dからインライン検査まで幅広くご提案いたします。
・回転体の振動を計測したい
・複数の測定点を完全同期で振動を計測したい
・2次元、3次元で振動を計測したい
・インライン検査装置として振動検査で使いたい
・周波数解析/モード解析などでビッグデータを活用したい
OptoCombの多点振動計なら
非接触、完全同期、多点で振動計測と解析ができます
特徴
・スキャニングではない高速/一括(多点同時)計測
・光コム干渉計による非接触・高感度計測
・複数台の拡張同期計測(多ヘッド拡張計測)
・多点振動の分布解析(周波数解析・モード解析)
ドップラー振動計との違い
・多点計測
・完全同期計測
変位計との違い
・高周波帯域計測
・広い計測エリア
加速度ピックアップとの違い
・非接触計測
・2次元/3次元計測
従来の振動計ではできなかった振動計測、解析が可能に!
Ⅰラインナップ
Ⅰレイアウト例
・広範囲自由配置の多点同時振動計
・長距離作動の振動センサ
▶︎最大30ch
・2D/3D振動測定の自由配置多点計測
▶︎最大10ch
Ⅰアプリケーション例
Ⅰ基本スペック
方式 | 光コム干渉方式 | 振動周波数 範囲 | 20Hz~20kHZ (〜100kHzまで対応可能) |
波長 | 1550nm帯 | 振動速度 | 最大77.5mm/sec (オプションで拡張可能) |
光出力 | 10mW以下(Class1) | 測定ch数 | 52ch |
測定領域 | φ100mm:高感度ヘッド φ240mm:広範囲ヘッド | 測定計測 | ±5mm(高感度ヘッド) |
測定距離 (W.D) | 260mm:高感度ヘッド 470mm:広範囲照射ヘッド | 測定空間分解能 | φ0.08mm:高感度ヘッド φ0.15mm:広範囲照射ヘッド |