Products List 製品一覧(音・振動関連)

音・振動関連の製品一覧

全 64 件 見つかりました。

  • 株式会社小野測器 |最終更新日:2025/09/03

    外部センサー入力型 デジタルハンディタコメータ (HT-6200)

    ガソリン&ディーゼルエンジン回転計 電気自動車、HEVモーター回転計

    HT-6200 デジタルハンディタコメータは、ガソリン/ディーゼルのエンジン回転、EV/HEVのモーター回転を計測する、測定部と表示部を一体化した電池内蔵のハンディ型の回転計です。

    株式会社小野測器 |最終更新日:2025/09/03

  • 株式会社フォトロン |最終更新日:2025/08/18

    FASTCAM Nova Sシリーズ (FASTCAM Nova S20/S16/S12/S9/S6)

    超高速撮影性能と小型軽量筐体を両立したハイスピードカメラ|お客様の研究開発にスローモーション解析システムをご提案

    「FASTCAM Nova Sシリーズ」は、120×120×217.2mm、質量3.3kgという小型軽量密閉筐体でありながら、1024×992 ピクセルで 20,000 コマ/秒、512×512 ピクセルで 62,500 コマ/秒、最高 1,100,000 コマ/秒(※Nova S20)という撮影速度を実現したハイスピードカメラです。

    株式会社フォトロン |最終更新日:2025/08/18

  • 株式会社フォトロン |最終更新日:2025/08/18

    マルチヘッドハイスピードカメラ (FASTCAM MH6type LT)

    設置場所を選ばない!超小型ヘッドのハイスピードカメラ

    メインユニット1台に約15mm角の超小型カメラヘッドを最大12ヘッド、35mm角のフルHDタイプ小型カメラヘッドは最大6台接続できるマルチヘッド方式のハイスピードカメラです。2種類のカメラヘッドは混在接続できるため、一度の試験で全体挙動、詳細挙動の同時撮影も可能です。

    株式会社フォトロン |最終更新日:2025/08/18

  • 三菱電機エンジニアリング株式会社 |最終更新日:2025/08/18

    音響・振動診断システムVisibleWave (VisibleWave )

    音を視覚に変える。

    Visiblewaveは音や振動の計測解析評価から判定処理までを実行するアプリケーションソフトウェアおよび本ソフトウェアを応用したシステムです。 お客様の音や振動に対する課題の解決を支援いたします。 お客様のご要望に応じて最適なご提案をさせていただきます。

    三菱電機エンジニアリング株式会社 |最終更新日:2025/08/18

  • 株式会社小野測器 |最終更新日:2025/07/30

    O-Solution 動画再生機能 (OS-0532)

    対象物の動作を見ながら現象把握したい

    ビデオカメラやスマートフォンなどで録画した動画ファイルをO-Solutionへ読み込み、音や振動などの解析結果と合わせて再生できます。 動画と時系列データやFFT解析結果等を並べて表示することで、対象物の動作で問題となる部位の現象把握に役立ちます。

    株式会社小野測器 |最終更新日:2025/07/30

  • 株式会社小野測器 |最終更新日:2025/07/30

    O-Solution 時間周波数解析機能 (OS-0527)

    FFT解析では捉えることが難しかった過渡現象を評価する事ができます。

    特徴量(周波数)を周波数分解能を維持したまま、周波数成分の時間変化を鮮明に表示する事がでます。短時間フーリエ変換とウェーブレット変換を搭載しています。

    株式会社小野測器 |最終更新日:2025/07/30

  • 株式会社小野測器 |最終更新日:2025/07/30

    O-Solution 変動音解析機能 (OS-0526)

    気になる音を定量化

    音の大きさはそれほど大きくないのに、「気になる音」は世の中に数多くあります。 「気になる」原因はいくつかありますが、時間的な変動が顕著な音は、その大きさ(レベル)がそれほど大きくなくても耳障りに感じることが多いのです。 変動音解析機能はレベルに左右されない時間変動の大きな成分のみを抽出できます。

    株式会社小野測器 |最終更新日:2025/07/30

  • 株式会社小野測器 |最終更新日:2025/07/30

    O-Solution 音質評価機能 (OS-0525)

    人の聴感特性を考慮した音質評価

    一般的に、機器から発生する音の対策・評価は、音圧レベル、FFT解析、1/3オクターブ解析などに基づいて行われます。 しかし、このような解析には人の聴感特性が十分考慮されておらず、同じ結果でも聴いた印象が異なることがあります。 OS-0525 音質評価機能では、人の聴感特性を考慮し、音に対するさまざまな感覚に対応した音質評価指標を求めることが可能です。

    株式会社小野測器 |最終更新日:2025/07/30

  • 株式会社小野測器 |最終更新日:2025/07/30

    音響パワーレベル計測システム (OS-0541)

    国際規格の計測は簡単に 問題となる音の分析は徹底的に

    自動車の電動化や家電の高効率化によるモーターやインバーターの普及にともない、高い周波数の音を発生させる製品が増えています。この音は聞く位置によって大きさが変わり、1点の騒音レベルでの評価は難しくなります。そこで、音を放射面全体でとらえる音響パワーレベルの利用が広がっています。規格に対応した計測と、音の発生源や周波数ピークの確認を簡単に行えることで、効率的に騒音対策ができます。

    株式会社小野測器 |最終更新日:2025/07/30

  • 株式会社小野測器 |最終更新日:2025/07/30

    周波数応答計測ソフトウェア サーボアナライザー (OS-4100)

    誰でも高速に高分解能に周波数応答関数の計測を実現

    周波数応答計測ソフトウェアは、機械構造物の振動特性、スピーカーの音響特性、モーター制御特性、 サーボ解析、カップリングの応答特性、バッテリのインピーダンス特性など様々な対象物の周波数特性を計測することができる専用のソフトウェアです。 サーボアナライザー、周波数特性分析器としてご利用でき、簡単に誰でも高速に高分解能に周波数特性を取得する事ができます。

    株式会社小野測器 |最終更新日:2025/07/30

New Products 最近追加された製品

  • インパルス巻き線試験機

    インパルス巻き線試験機 (ST-1K)

    ウェーブクレスト株式会社

  • 3D光学プロファイロメーター

    3D光学プロファイロメーター (HPS-DBL60S)

    ウェーブクレスト株式会社

  • 外部センサー入力型 デジタルハンディタコメータ

    外部センサー入力型 デジタルハンディタコメータ (HT-6200)

    株式会社小野測器

  • モーター&エンジン回転計

    モーター&エンジン回転計 (CT-6710)

    株式会社小野測器

  • 近赤外線対応デジタルカメラ GFX100 II IR

    近赤外線対応デジタルカメラ GFX100 II IR (GFX100 II IR   )

    富士フイルムイメージングシステムズ株式会社

  • 積層情報表示灯

    積層情報表示灯 (LA6-POE)

    株式会社パトライト

  • 積層信号灯(Φ60)シグナル・タワー LR6(M12コネクタ仕様)

    積層信号灯(Φ60)シグナル・タワー LR6(M12コネクタ仕様) (LR6シリーズ)

    株式会社パトライト

  • FASTCAM Mini Rシリーズ

    FASTCAM Mini Rシリーズ (FASTCAM Mini R5-4K)

    株式会社フォトロン

計測・試験機器総合
Web展用語集

頭文字検索

新着計測器用語

用語集ランキング

特設展示会

常設展示会

人気のタグ

ニュース

すべて見る
  • キャンペーン

    【テクトロニクス】お好きなオプションを無料で1つ提供!2シリーズMSOオシロスコープ 選べるオプション プレゼントキャンペーン!

  • キャンペーン

    【テクトロニクス】3シリーズMDOオシロスコープを購入でさらにお得に!3シリーズ MDOオシロスコープ 周波数帯域無料アップグレードキャンペーン

  • 展示会

    学生フォーミュラ日本大会2025 2025年9月8日(月)~13日(土)