Glossary 用語集(Sic半導体)
Sic半導体
-
【Silicon Carbide Semiconductor】 炭素(C)とケイ素(Si)の化合物である半導体。熱伝導性,耐熱性,耐薬品性に優れ,放射線に対する耐性もSi半導体より高いという特徴がある。 Si半導体より小型,低消費電力,高効率のパワー素子,高周波素子,耐放射線性に優れた半導体素子でパワー半導体ともいわれる。自動車、電力,輸送,家電、宇宙・原子力分野で使われる。 パワー半導体、パワー素子、Si、Sic