Products List 製品一覧(受託試験・校正)
受託試験・校正の製品一覧
全 34 件 見つかりました。
-
一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2022/10/24
大型シールドルーム (-)
大型シールドルーム
●数kW~数10 kWクラスの車載用、産業用パワーエレクトロニクス機器(ワイヤレス電力伝送機 器など)の試験、評価などに ●小型トラックまでの自動車の搬入が可能 ●排煙機能も備えているため、EVに加えて、PHVなども試験が可能 ●EV用ワイヤレス電力伝送規格SAE J2954規格に準拠した磁界計測(マッピング)も可能一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2022/10/24
-
一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2022/10/24
モータ・インバータの性能評価 (MOTOR&INVERTER Performance Evaluation)
モータ・インバータの性能評価
●モータ,インバータなど の性能評価試験
●エキスパートによるお客様の問題解決のための的確なサポート
●長年培った卓越した技術と最新設備による信頼性の高いデータおよびレポート
●快適かつ秘匿性の高い環境での試験が可能
一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2022/10/24
-
一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2020/10/06
燃料電池の性能評価試験 (-)
性能評価・耐久性評価
・性能評価
I-V性能の評価
ORR測定による触媒活性の評価
CV測定による触媒表面積の評価
LSV測定による電解質膜のクロス
リーク量の評価
・耐久性評価
連続発電による発電性能の安定性評価
電位サイクル試験による触媒の耐久性評価
触媒担体カーボンの腐食量測定など
一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2020/10/06
-
SMFLレンタル株式会社 |最終更新日:2020/10/06
計測器LCMサービス (LifeCycleManagement)
計測器の導入計画から廃棄までのライフサイクルをトータルでサポート
当社では、計測器(システム)のご導入にあたり、これまでの レンタル会社としてのノウハウを活かして計画の段階から調達・導入・運用/管理・更新/廃棄のライフサイクルのフェーズ毎に適切なサービスを多彩なレンタルソリューションと共にワンストップでご提供させていただいております。 またレンタル・リース・購入、調達の方法によってメリットは様々です。お客様に適した方法を提案いたします。SMFLレンタル株式会社 |最終更新日:2020/10/06
-
電計科技研発(上海) |最終更新日:2020/05/21
中国受託試験センター (上海・蘇州)
私達は日本電計グループの1社で、中国において自動車関連製品の試験を数多く実施しております。
主な試験事業は、環境信頼性試験、電気性能試験、VOC試験、材料試験、試験故障分析、新エネルギー車両試験を実施しております。校正事業には、光学機器の校正、電気機器の校正、試験機器の校正を行っております。電計科技研発(上海) |最終更新日:2020/05/21
-
一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2018/08/10
水素・燃料電池自動車安全評価試験施設 (-)
水素・燃料電池自動車安全評価試験施設
・ガス試験
設備の性能が大幅に向上しました。
・液圧試験(各種容器に対応可)
破裂試験等のハイスピードカメラ撮影が可能
・爆発・火災試験
爆発、燃焼リスクがある多様な試験が実施可能一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2018/08/10
-
一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2018/08/10
60V、20V級充放電試験 (-)
リチウムイオン電池モジュールや始動用鉛蓄電池の性能評価が可能です。各セル電圧を測定でき、ばらつきやBMSなどの評価にご活用いただけます。
●性能評価
容量
内部抵抗
出力
レート特性
温度特性
始動性能
●寿命試験(耐久性評価)
サイクル試験
車両走行模擬試験
定電流試験
標準寿命試験
保存試験一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2018/08/10
-
一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2018/08/10
単セル充放電試験 (-)
電動車両に搭載されているリチウムイオン電池などの蓄電デバイスを様々な環境温度・電流値(Cレート)・充電状態(SOC)にて評価することができます。
●性能評価
容量
内部抵抗
交流インピーダンス
出力
レート特性
温度特性
●寿命試験(耐久性評価)
サイクル試験
車両走行模擬試験
定電流試験
標準寿命試験
保存試験一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2018/08/10
-
一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2018/08/10
EV/PHEV用 AC普通充電器評価試験 (-)
普通充電器、EV/PHEVの実機を用いたCPLT信号や充電動作に関する評価のほか、実機を模擬装置(シミュレーター)に置き換えることで様々な条件下での評価が可能
・EV/PHEV用AC普通充電器のコントロールパイロット(CPLT)信号評価
・充電器 - EV/PHEVのマッチングテスト、EV/PHEVの評価
・電源イミュニティ試験(電圧ディップ、短時間停電,電圧高調波)一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2018/08/10
-
一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2018/08/10
電動車両の性能評価 (-)
多様な試験・評価に対応致します。
・各種電動車両の一充電走行距離などの性能評価試験
・エキスパートによるお客様の問題解決のための的確なサポート
・長年培った卓越した技術と最新設備による信頼性の高いデータおよびレポート
一般財団法人日本自動車研究所(JARI) |最終更新日:2018/08/10