日本ナショナルインスツルメンツ(日本電計) ベクトルネットワークアナライザ (PXI)

テストプログラムの迅速かつ効率的な開発が可能!

PXIe-5633は、製造テストアプリケーションの合理化を実現する、汎用性の高いシングルスロット、2ポート、26.5 GHz PXIeベクトルネットワークアナライザ(VNA)です。 NIのRFmxおよびInstrumentStudioソフトウェアとのシームレスな統合で自動制御を実現します。

製品名
ベクトルネットワークアナライザ
型番
PXI
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • ベクトルネットワークアナライザ
  • ベクトルネットワークアナライザ
  • ベクトルネットワークアナライザ
  • ベクトルネットワークアナライザ
  • ベクトルネットワークアナライザ
  • ベクトルネットワークアナライザ
  • ベクトルネットワークアナライザ
  • ベクトルネットワークアナライザ

ベクトルネットワークアナライザの特長

(どちらも画像をクリックして拡大できます)


 VNAの仕様
 周波数レンジ 50MHz~8/12/18/26.5GHz
 ポート数 2
 ダイナミックレンジ >134dB (300MHz~22GHz)
 ソース電力 15dBm(12GHz)
 補正後指向性 >41dB (12GHz)
 測定速度 <100μs/ポイント
 パススルーを介したVNAポートでのVSTの仕様
 周波数レンジ 50MHz~8/12/18/26.5GHz
 帯域幅 最大2GHz
 RF入力/出力絶対確度 ±0.45dB / ±0.7dB (12GHz、標準)
 最大非平衡TX電力 +22dBm(12GHz)
 802.11ax EVM -53dB以下

VSG、VSA、Sパラメータをシングルポートでテスト

通常は同時にSパラメータを測定してそれらのデバイスを特性評価し、周波数に対するゲイン、損失、インピーダンスといった仕様の情報を調べる必要があります。
VNAパススルーモードを使用してPXIe-5842 VSTをVNAに接続すると、VNAの完全双方向のポートでVSTの機能を複製でき、2 GHzの瞬時帯域幅で最大26.5 GHzの信号を生成または解析できます。RFコンポーネントでSパラメータの特性評価を行う場合、VNAは専用のオンボードシンセサイザと受信機を使用してVNAモードに切り替わり、完全にキャリブレーションされた2ポートのSパラメータ自動反転測定を行います。




(画像をクリックして拡大できます)

 

Contact ベクトルネットワークアナライザに関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
日本ナショナルインスツルメンツ(日本電計)
日本ナショナルインスツルメンツ(日本電計)
企業PR
NIは40年以上にわたり、自動テストと自動計測システムの開発を行い、エンジニアの皆様が持つ困難な課題を解決に導けるよう支援を行ってまいりました。お客様とともに、緊密に連携し、創造的なソリューションを通じて、今日、明日、そしてこれからの継続的な事業の成功をお手伝いします。お客様がより良い事業を創出し、より良い世界の構築に貢献できるよう、NIはイノベーションの限界に挑戦します。ともに次の時代を開きましょう。