株式会社パトライト 表示灯(IO-Link対応) (NE-ILシリーズ)

タッチセンサやデジタル/アナログ入力機能で、現場情報を見える化するIO-Link対応の表示灯

タッチセンサ付タイプを選択可能
IO-Link対応センサなどの異常をIO-Linkマスタを通じて本製品で報知
7色から表示色を選択可能
IO-Linkに対応していないセンサなどを接続できる、デジタル/アナログ入力機能を搭載(XB仕様のみ)
M12コネクタでの接続により、電源供給と制御配線が1本で完結
IO-Linkマスタに接続された機器は、マスタ側で一括管理が可能

製品名
表示灯(IO-Link対応)
型番
NE-ILシリーズ
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • 表示灯(IO-Link対応)
  • 表示灯(IO-Link対応)
  • 表示灯(IO-Link対応)
  • 表示灯(IO-Link対応)
  • 表示灯(IO-Link対応)
  • 表示灯(IO-Link対応)

表示灯(IO-Link対応)の特長

  • タッチセンサ付タイプを選択可能。
    表示灯上部に静電容量式タッチセンサを内蔵。スイッチの代わりとして光っている表示灯に触れることで、上位へ信号を送れます。
    作業完了の入力や、管理者呼出などに直感的な操作で活用できます。
  • IO-Link対応センサなどの異常をIO-Linkマスタを通じて本製品で報知。
    それにより、早期に現場の異常を把握し、復旧することが可能に。
    停止ロスを削減し、稼動率向上を実現します。
  • 用途に応じて7色から表示色を選択可能。
    「異常発生」や「作業中」など、イメージしやすい色を使用することで、より直感的に状況を判断、対応することが可能になります。
  • IO-Linkに対応していないセンサなどを接続できる、デジタル/アナログ入力機能を搭載(XB仕様のみ)。
    表示灯がI/Oハブとして機能することで、現場で使用している機器を有効活用できます。
    センサが検知した値のしきい値に応じて表示灯の色を変化させながら、その情報をIO-Linkマスタへ送ることが可能です。
  • M12コネクタでの接続により、電源供給と制御配線が1本で完結。
    複雑な配線や専門知識は不要です。
  • IO-Linkマスタに接続された機器は、マスタ側で一括管理が可能。
    予備品のリストアップや保全業務に役立ちます。
  • 点灯、消灯が判別しやすいミルキーレンズグローブを採用。
    優しい光で報知します。

【製品リスト】

型 式定格電圧タッチセンサ
アナログ
デジタル入力
ブザー消費電力質量
 NE-ILNN-M DC24Vなしなしなし
マルチカラー7色
(赤/緑/青/黄/水色/紫/白)
1.2W0.09㎏
NE-ILTN-Mありなし
NE-ILNB-Mなしなしあり2.4W0.10㎏
NE-ILTB-Mありなし
NE-ILXB-Mありあり


Contact 表示灯(IO-Link対応)に関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
株式会社パトライト
株式会社パトライト
企業PR
当社は、情報表示機器グローバルNo1企業として、光・音・ネットワーク製品で、世界中の人達に安心・安全・楽楽をお届けし、社会に貢献することを企業理念としています。緊急自動車の赤色回転灯・サイレンアンプや、工作機械等の状態を見える化する積層信号灯などの主力製品では、国内シェア70%以上です。昨今は社会環境の変化に伴う課題を解決するため、積層信号灯と無線技術を活用した簡単IoTや、防災無線の補完用途での災害情報の見える化など、様々な分野で見える化の需要が拡大しています。パトライトは、今後も技術の進展により本格的なデジタル化(DX)が進む社会の大きな変化においても的確に対応し、新たな時代のものづくりやソリューションをご提供することで、お客様の課題解決に貢献してまいりたいと考えております。