離れた場所へカンタンお知らせ! 特定小電力無線を使ったワイヤレス通信
特定小電力無線を使ったワイヤレス通信
機器やセンサなどからの出力信号を、無線で飛ばし、受信機で出力、遠隔報知します。
屋外 350m、屋内 100mの長距離通信が可能です。
(環境による伝搬距離は変動します)
Menu
特定小電力無線を使ったワイヤレス通信
機器やセンサなどからの出力信号を、無線で飛ばし、受信機で出力、遠隔報知します。
屋外 350m、屋内 100mの長距離通信が可能です。
(環境による伝搬距離は変動します)
省エネ版の特長
独自のマルチホップ機能
当社独自のマルチホップ方式により、次の機能を実現しています。
①複数の無線ルートで信号を届け、通信の信頼性を向上することができます。
②専用の中継器を使用することなく、無線伝達距離を延長することができます。
※送信機、受信機の両方にマルチホップ機能を搭載しています。
干渉の少ない電波帯
一般に使用されている周波数帯域に加え、干渉確率の低い周波数チャネルを
サポートしています。周囲の電波干渉の影響を回避することができます。
乾電池での動作が可能
外部電源(DC12-24V)に加え、単3形アルカリ乾電池でも駆動できます。
※電池駆動の場合、使用制限があります。※電池は付属しておりません。
※乾電池は外部電源のバックアップ用ではありません。
※AC電源にはオプション品のACアダプタ(屋内仕様)をご使用ください。
高速版の特長
間隔の短いパルス信号入力に対応
連続入力の対応が求められる環境下で、高井レスポンス性を発揮します。
無線の到達を確認できるアンサーバック機能 ※(1:1)(N:1)使用時
受信機が送信機側からの入力受付時に、送信機に対して応答信号を送信します。
送信機にもリレー接点出力1点を搭載。送信機のリレー接点に電源制御製品を接続
することで、送信機側が無線到達を確認することができます。※受信機が1台の場合
のみ使用できます。
機能名 | 省エネ版 | 高速版 |
電池駆動 | あり | なし |
中継台数 | 最大5台 | 最大2台 |
接点入出力 | 送信機・・デジタル入力 受信機・・デジタル出力 | 送信機・・デジタル入力 受信機・・デジタル出力 |
リレー | AC/DC負荷制御可能 | DC負荷制御のみ可能(AC負荷の接続は不可) |
無線出力 | 7㎽ | 10㎽ |
変調方式 | FSKモードのみ | FSKモード/SSモード切替 |
通信距離 | FSKモード:屋外見通し 約350m ※設置環境により変動します。 | FSKモード:屋外見通し 約350m SSモード:屋外見通し 約600m ※設置環境により変動します。 |
通信速度 | FSKモード:4800bps | FSKモード:4800bps SSモード:436bps |
マルチホップ機能 | あり(専用中継器不要) | なし(専用中継器が必要) |
アンサーバック機能 | なし | あり |
使用周波数 | 429.1750MHz~429.2375MHz 429.2500MHz~429.7357MHz 429.8125MHz~429.9125MHz | 429.2500MHz~429.7250MHz |
送信時間制限 | あり(2.5秒送信、2.5秒休止) | なし |
信号入力間隔 | 7秒以上 | FSKモード:0.4秒以上 SSモード:1.3秒以上 |
周波数ホッピング | なし | あり(固定またはグループ可) |
型式 | 仕様 | タイプ | 入力方式 | 定格電圧 | 消費電力 | 質量 |
PWS-TTN-W | 送信機 | 省エネ版 | 無電圧接点 | 外部電源:DC12-24V または 電池:DC4.5V 単3アルカリ乾電池×3本 | 0.6W | 0.22kg |
PWS-TTP-W | 送信機 | 有電圧接点 | 0.6W | 0.22kg | ||
PWS-RT-W | 受信機 | ー | 0.9W | 0.23kg | ||
PWS-THN-W | 送信機 | 高速版 | 無電圧接点 | DC12V-24V | 0.9W | 0.23kg |
PWS-THP-W | 送信機 | 有電圧接点 | ||||
PWS-RH-W | 受信機 | ー |