マイクロニクス株式会社 EMI試験システム (MR2300)

すぐ近くでいつでもEMI試験ができます!簡易EMI試験システムの決定版!

一般的にEMIの電波暗室を使用した正式試験では、多くの待ち時間と費用が発生します。問題対策を施して正式試験を行うということを何回も繰り返していては、さらに長い時間と費用がかかってしまいます。 MR2300システムは、正式試験の回数を1ないし2回と少なくするよう、事前に問題点をつぶしておく-Precompliance-ために使用することを目的としています。

製品名
EMI試験システム
型番
MR2300
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • EMI試験システム
  • EMI試験システム

EMI試験システムの特長

EMIトータル試験システム MR2300の概要

図:MR2300概要

 

上記全体システム図の中の①、②または③をEMI用スペクトラムアナライザ MSA438E/538E/558Eの「RF INPUT」に接続することによって、放射性妨害ノイズ試験、伝導性妨害ノイズ試験または妨害ノイズの発生源特定のためのデバッグを行うことができます。
※PCとCP-2SAはシステム価格には含まれません。

MR2300で何ができるか

2種類のEMI試験

  • 放射性妨害ノイズ試験

    電波暗箱と広帯域アンテナを使って、30MHz~1GHzの帯域で測定することができます。
    ※1GHz〜はオプションになります。

  • 伝導性妨害ノイズ試験

    LISN(ラインインピーダンス安定化回路網)を使って、150kHz~30MHzの帯域で測定することができます。

ノイズ発生源の特定

  • EUT内PCBの磁界測定

    オプションの磁界プローブCP-2SAを使ってプリント回路基板の磁界測定を行うことにより、妨害ノイズの発生源を特定することができます。

EMIトータル試験システム MR2300の特長

  1. 追加設備のいらないEMIトータル試験システム

    アンテナ、EMI用スペクトラムアナライザ、LISN、EMI用PCソフトウェアのみならず、電波暗箱まで全てが揃ったトータル試験システムです。
    追加設備はまったく必要ありません。
    さらに、問題点解決ツールとして磁界プローブ(オプション)が用意されています。

  2. 自社開発の超小型・広帯域アンテナ
    広帯域アンテナ MAN101 578(W)×401(H)×250(D)mmと超小型で、30MHz~1GHzと広帯域のアンテナを自社開発しました。アンテナの小型化により電波暗箱の小型化も実現できました。
  3. 大/中/小4種類の電波暗箱
    写真:MY5310
    MY5310
    写真:MY5310S/SU
    MY5310S/SU
    写真:MY5410
    MY5410
    小型EUT向けに直径220mm/耐荷重10kgのターンテーブルを標準装備。 分割・組立てタイプ。オフィスビル等の狭いスペースへの設置に最適。 大型EUT向けに直径756mm/耐荷重100kgのターンテーブルを標準装備。
  4. PC画面の測定結果をそのまま読み取るだけ

    アンテナゲイン、LISNの減衰量、3m法への換算等、システム全体がMSA438E/538E/558EとPCソフトウェアで補正されます。
    ユーザはPC画面の測定結果をそのまま読み取るだけです。

  5. 標準規格に準拠

    CISPR11、CISPR22、EN55011、EN55022、VCCI(classA/B)、FCC part15に準拠しています。

EMI試験システムの動画

実演動画

 

Contact EMI試験システムに関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須


ご要望に沿った製品提案を行うために、参考情報として下記の質問にお答え下さい。

本製品をどのようにお知りになりましたか?

出展企業情報

企業名
マイクロニクス株式会社
マイクロニクス株式会社
企業PR
電子計測器・高周波関連機器のトータルソリューションカンパニー。 スペクトラムアナライザ、可変アッテネータ、計測システム、ETC/DSRC試験システム、電波暗箱、EMC試験システム等の開発並びに製造・販売を行っています。