株式会社テクノオプティス 輝度計 (BM-9A)
輝度計の特長
用途例
FPD(LCD,PDP,OLED)の光学特性評価、偏光板・各種フィルム・フィルタ透過率、FPDの生産ライン、道路・トンネル照明、空港照明・航路の標識、医療用・電子カルテ、シャーカステン、自動車用ナンバープレート、視覚障害者用誘導ブロックの輝度
輝度計 BM-9Aの特長
【ワイドな測定範囲】
3種類の受光部(2°/1°/0.2°)により幅広い用途に対応
測定角2°:BM-9A20D 測定範囲:0.01~280,000cd/㎡
測定角1°:BM-9A10D 測定範囲:0.1~2,800,000cd/㎡ (本体表示値の10倍が輝度値になります)
測定角0.2°:BM-9A02D 測定範囲:1~28,000,000cd/㎡ (本体表示値の100倍が輝度値になります)
※受光部は測定角の違いによりBM-9A20D、BM-9A10D、BM-9A02Dがありますが、表示部BM-9ACはいずれも共通にご使用いただけます。
【優れた操作性】
ディップスイッチによる測定モード選択・豊富なオプションで操作性に優れています。
【生産ライン対応】
受光部分離で軽量コンパクト、USB内蔵によりインラインに容易に対応。
用途例
FPD(LCD,PDP,OLED)の光学特性評価、偏光板・各種フィルム・フィルタ透過率、FPDの生産ライン、道路・トンネル照明、空港照明・航路の標識、医療用・電子カルテ、シャーカステン、自動車用ナンバープレート、視覚障害者用誘導ブロックの輝度
輝度計 BM-9Aの特長
【ワイドな測定範囲】
3種類の受光部(2°/1°/0.2°)により幅広い用途に対応
測定角2°:BM-9A20D 測定範囲:0.01~280,000cd/㎡
測定角1°:BM-9A10D 測定範囲:0.1~2,800,000cd/㎡ (本体表示値の10倍が輝度値になります)
測定角0.2°:BM-9A02D 測定範囲:1~28,000,000cd/㎡ (本体表示値の100倍が輝度値になります)
※受光部は測定角の違いによりBM-9A20D、BM-9A10D、BM-9A02Dがありますが、表示部BM-9ACはいずれも共通にご使用いただけます。
【優れた操作性】
ディップスイッチによる測定モード選択・豊富なオプションで操作性に優れています。
【生産ライン対応】
受光部分離で軽量コンパクト、USB内蔵によりインラインに容易に対応。
Contact
輝度計に関するお問い合わせ
出展企業情報
- 企業名
-
株式会社テクノオプティス
- 企業PR
- 2025年4月1日より、株式会社トプコンテクノハウスから社名変更いたしました。 私たちテクノオプティスは「光」の持つ無限の可能性を追求し、企画、開発から保守サービスまでを包含した統合型精密機器企業としてLED、FPD、自動車、照明等の業界向け光計測機器を提供しております。