株式会社スペクトラ・コープ LED測定用高分解能マルチ分光装置 (Solid Lambda CCD LED monitor PLUS)

LEDディスプレイを中心としたディスプレイ類やLED発光素子の開発に重要な多種多様の測定項目・用途に応じた対応をテーマにした最適な装置が登場しました。

UV(300nm~)対応シリーズも続々登場!!

製品名
LED測定用高分解能マルチ分光装置
型番
Solid Lambda CCD LED monitor PLUS
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • LED測定用高分解能マルチ分光装置
  • LED測定用高分解能マルチ分光装置

LED測定用高分解能マルチ分光装置の特長

XZステージ標準光源・積分球拡散透過積分球
   


集光プローブ積分球・コリメートレンズ分光器

 

LED測定用高分解能マルチ分光装置の概要
 

  • 測定テーマに応じ測定項目を決定し、豊富な測定能力の中から自由に必要な測定だけを実行。
  • LEDモジュールの配光特性・温度コントロール・光度輝度色度光束ピーク波長主波長半値全幅VF特性や、測定対象サンプルの反射,透過,拡散反射,拡散透過など、各装置構成を変更しながら測定。
  • CIE基準に沿った測定距離を保つプローブや、光束測定用積分球プローブなどは勿論のこと、ジャンクション温度測定に対応した温度調節器や、配色特性を測定する専用回転ステージ、対LEDディスプレイ用のCCDカメラモニター付輝度マッピング測定ステージなど、多彩なオプションをご用意。
  • 専用パルスジェネレータを使用したLI測定機能は、DUTY可変範囲0-100%で、最大電流値:<350mA、最小パルス幅:10usを実現。
  • ハイパワーLEDに対しての温度調整には、電子冷却方式と恒温槽方式を準備。
  • 光度輝度測定には、不可欠なNIST検定済標準光源もご用意。

ページトップへ

 

LED測定用高分解能マルチ分光装置 イメージ図

ページトップへ

 

Solid Lambda CCD LED monitor PLUS 仕様

モデル
Solid Lambda CCD LED monitor PLUS
特徴
高精度、多機能、各種開発に対しての拡張性
対象波長範囲
220-980nm
実測定波長範囲
380-950nm(標準)  350-780nm(UV)
主波長精度
<±0.2nm
測定露光時間
7m秒-6.5秒
光度感度
0.05mcd-200cd
輝度感度
1cd/m2-10000cd/m2
全光束感度
1mlm-500lm(6inch球)
色度(X,Y)
±0.0002
再現性精度
<0.2%
内蔵検出素子
0.8nm(1素子)
LEDコントロール対象範囲
0-±110V、0-±2A(電圧域重視タイプ)
0-±20V、0-±10A(電流域重視タイプ)
パルスジェネレータDUTY可変範囲
0-100%
高速大電流LEDドライバー
1A(最大電流値)   10u秒(最小パルス幅)
LED輝度マッピングストローク長
50mm(X軸)、50mm(Y軸) (御希望によりサイズ変更可能)
2軸配光回転ステージ
β=-10°から190°まで   θ=0°から180°まで
ステージ回転部1パルス移動量
0.005°/0.0025° (フルステップ/ハーフステップ)
反射/透過率測定用ハロゲン光源
100W安定化電源付
照度・輝度標準光源(NIST検定済)
NIST検定書付ハロゲン光源 (UV仕様はキセノン光源)
温調高低温サーキュレータ
使用温度範囲 / 温度表示単位
-20℃から80℃まで / 0.1%
ディスプレイ輝度マッピング
測定ストローク長
1200mm(X軸)、800mm(Y軸) 
(御希望によりサイズ変更可能)
光束測定用積分球プローブ
6インチ経 スペクトラフレクトコート塗布済
(御希望によりサイズ変更可能)

ページトップへ

 お見積り・ご質問等、お気軽にお問合せ下さい。

 


Contact LED測定用高分解能マルチ分光装置に関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須


ご要望に沿った製品提案を行うために、参考情報として下記の質問にお答え下さい。

本製品をどのようにお知りになりましたか?