基本性能
カウント数 | 6 1/2桁 1,199999カウント表示 |
---|
測定 | ACV、DCV、ACI、DCI、4/2wire R、周波数、周期 ダイオードテスト、導通テスト、温度、REL |
---|
機能 | MAX/MIN、ホールド、リラティブ、コンペア、dBm、dB、 演算(MX+B、1/X、%、統計)、ストアー、リコール アナログフィルタ(DCV/DCIのみ)、デジタルフィルタ(移動平均、平均) |
---|
真の実効値表示 | AC、AC+DC |
---|
フィルタ機能 | アナログフィルタ(DCV/DCIのみ)、デジタルフィルタ(移動平均、平均) |
---|
デュアル表示 | DCV、DCI、ACV、ACI、周波数、周期 |
---|
表示 | VFD(Vacuum Fluorescent Display)採用 |
---|
リーディングレート (DCV、シングル表示、 ADC設定;FAST時) | S:30reading/s M:600reading/s F:2400reading/s |
---|
True RMS | ACV、ACI |
---|
標準インターフェース | USBデバイス、RS-232C、デジタルI/O |
---|
オプションインターフェース | GP-IBボード¥18,200(税別)、LANボード¥35,000(税別) |
---|
外形寸法 | 220(W)×88(H)×325.1(D)mm |
---|
質量 | 約3.1kg |
---|
付属品 | 電源コード、テストリード GTL-117×1本、 キャリブレーションキー GDM-01×1 |
---|
パネル説明
 |
① 測定機能選択キー |
② デュアル表示(デュアル測定時、第1、2表示とも測定値を表示) |
③ 4W用測定ターミナルと低電流(1.2A)測定ターミナル |
④ 電圧、2W、抵抗、ダイオード測定ターミナル |
⑤ 電流ターミナル:最大10A |
⑥ 画面表示のオン/オフ:通信スピード優先時に表示オフ可能 |
⑦ 演算機能:MX+B、1/X、%と統計(最大/最小/平均/標準偏差) |
 |
⑧ スキャナーカード GDM-SC1(オプション) |
⑨ オプションポート:GPIBボード(OPT02-GP-D8261A)またはLANボード(OPT03-LAN-DM8261A) |
⑩ デジタル I/Oポート:コンペア測定結果出力 |
⑪ USBデバイスポート |
⑫ RS-232Cポート |
デュアル測定・デュアル測定値表示

|
デュアル測定機能は、第1ディスプレイ(6 ½桁)と第2ディスプレイ(5 ½桁)に測定値を表示することができます。 測定項目は様々な組み合わせが可能なため測定時間の短縮が可能です。 |
高速測定スピードと分解能
リーディングレートは、ADC設定がFASTの時、6 ½桁で30readings/s、4 ½桁で2,400readings/sと高速です。
DC電圧、DC電流および2W/4W抵抗測定モード時
モード | 分解能 | 測定スピード(readings/s) |
高速 | 高精度 |
Fast | 4 ½桁 | 2400 | 240 |
Medium | 5 ½桁 | 600 | 60 |
Slow | 6 ½桁 | 30 | 5 |
アドバンス測定
DC電圧、DC電流など11種類の基本測定に加え、dBm、dB、Max/Min、リラティブ、ホールド、コンペア、
演算測定(MX+B、1/X、%、統計)と10種類のアドバンス測定機能があります。
基本測定とアドバンス機能の組み合わせ * ダイオード測定、導通テストは除く
| ACV/DCV | ACI/ACI | 2W/4W | Hz/周期 | Temp |
dBm | 〇 | - | - | - | - |
dB | 〇 | - | - | - | - |
Max/Min | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
リラティブ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ホールド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
コンペア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
演算 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
|
dBm | 電圧測定でdBm表示(0dBm=1mW) |
|
dB | dBm基準値に対する差をdB表示 |
|
Max/Min | 測定中の最大値と最少値を表示 |
|
リラティブ | 基準値(測定または設定)との差を表示 |
|
ホールド | しきい値(設定値)を測定値が超えたときのみ表示を更新 |
|
コンペア | 上下リミット値(設定)の範囲内/外をHigh、Pass、Lowで表示デジタル I/Oへ結果 (Pass、Fail、High、Low)を出力 |
|
演算
| 測定値に対して4種類の演算結果を表示 MX+B :測定値(X)に係数Mを掛け、オフセットBを加算(減算)します。 1/X :測定値(X)の逆数 % :{(測定値-リファレンス)/リファレンス}×100[%] 統計演算:測定値の 標準偏差 |
|
広範囲な電流測定レンジと高分解能
電流測定レンジは、DC電流が100μA~10A(6レンジ)、AC電流が1mA~10A(5レンジ)と広範囲です。
電流分解能は、DC電流;100μAレンジで100pAと微弱な電流の測定が可能です。
測定項目 | 最少レンジ | 分解能 | 最大レンジ | 分解能 |
DC電圧 | 100.0000mV | 0.1μV | 1000.000V | 1mV |
AC電圧 | 100.0000mV | 0.1μV | 750.000V | 1mV |
DC電流 | 100.0000μA | 100pA | 10.00000A | 10μA |
AC電流 | 1.000000mA | 1μA | 10.00000A | 10μA |
測定結果の保存
測定結果(データ)を、2から最高9999までの保存ができます。 保存したデータは、分析のために個々に
呼出すことができます。 内容は、個別データのほかに標準偏差、最大、最小、平均値が記憶/呼出しができます。
電源オン呼出し設定
GDM-8261Aは、最大5個まで設定を保存で電源オン時に指定した設定で起動できます。
保存内容は、各種設定状態、測定項目、I/O、およびレンジを保存できます。