株式会社テクシオ・テクノロジー(TEXIO) 6 1/2桁デジタルマルチメータ (DL-1060シリーズ)

DL-1060シリーズは、1199999カウントの高分解能、6 1/2桁デジタルマルチメータです。分解能4 1/2桁で最高5,000回/秒(0.001PLC時)の高速を実現しました。

電圧、電流、抵抗、温度、周波数などの12種類で、さらに7種類の演算機能もあわせることで、より効率的な測定が可能です。前面パネルに熱電対用ミニチュアコネクタ入力端子があり、デュアル表示機能を使えば、温度測定と同時に電圧電流測定などが行えます。標準装備のUSBインタフェースやGP- IBにより、データ取得や制御が行えます。開発・設計および生産・教育現場においてもご使用いただける製品です。

製品名
6 1/2桁デジタルマルチメータ
型番
DL-1060シリーズ
価格
124,000円~
発売日
現在販売を一時停止しております。
  • 6 1/2桁デジタルマルチメータ
  • 6 1/2桁デジタルマルチメータ
  • 6 1/2桁デジタルマルチメータ
  • 6 1/2桁デジタルマルチメータ
  • 6 1/2桁デジタルマルチメータ
  • 6 1/2桁デジタルマルチメータ

6 1/2桁デジタルマルチメータの特長

2015年4圧1日より価格を改定いたしました。

ラインナップ

型名通信定価
DL-1060USB 標準搭載モデル124,000円
DL-1060VRUSB およびRS-232C標準搭載モデル132,000円
DL-1060VGUSB およびGP-IB 標準搭載モデル150,800円

使いやすさを重視

 高分解能6 1/2桁および高速測定
6 1/2桁(10PLC時)表示にて、最小分解能はDC電圧0.1μV、DC電流10nA、抵抗100μΩの高分解能。
4 1/2桁表示においては最高5,000回/秒(0.001PLC時)の高速測定を実現。
 12種類の測定機能と7種類の演算機能
標準測定機能は直流電圧、直流電流、交流電圧、交流電流、2線式抵抗測定、4線式抵抗測定、周波数/周期、
導通テスト、ダイオードテスト、キャパシタンス、RTD温度測定、熱電対温度測定の12種類。演算機能は
dB、dBm表示、最大値/最小値測定など7種類。
 リミットテスト機能
測定値と設定範囲(上限値/下限値)を比較判定。FALSE(設定外)時にはビープ音が鳴りディスプレイに(HI/LO)を表示。 また、USBインタフェースを無効に設定すると、USB端子からリミットテストの結果に
応じたパルス信号を出力、外部装置に直接判定結果を伝えることが可能。
 USB(全機種標準)、RS-232C(VRタイプのみ)、GP-IB (VGタイプのみ) インタフェース
USBインタフェースを全機種標準装備。VRタイプではRS-232C、VGタイプにおいてはGP-IBインタフェースも
装備。SCPIコマンドを使用してマルチメータをコントロール可能。

 

温度測定

RTD温度測定はITS-90等に対応。熱電対測定は、
冷接点補償回路を内蔵し、K、J、R、S、T、E、N、C、Bタイプに対応。

また、熱電対用ミニチュアコネクタを前面に搭載し、他の計測項目とは独立して計測が可能。

 

標準添付で便利なPCアプリケーション

 ▼ DL-TOOLとDL-LINK

 

定格仕様

 DC 特性 精度 ± (読み値の% +レンジの%) ※ 1
機能レンジ ※2分解能入力抵抗1年(23℃±5℃)
DC電圧100.0000mV0.1μV10GΩ0.0080 + 0.0045
1.000000V1.0μV10GΩ0.0090 + 0.001
10.00000V10μV10GΩ0.012 + 0.002
100.0000V100μV10MΩ0.012 + 0.002
1000.000V1mV10MΩ0.02 + 0.003
機能レンジ ※2分解能シャント抵抗1年(23℃±5℃)
DC電流10.00000mA10nA5.1Ω0.050 + 0.020
100.0000mA100nA5.1Ω0.050 + 0.010
1.000000A1μA0.1Ω0.15 + 0.020
3.00000A10μA0.1Ω0.20 + 0.030
10.00000A10μA0.005Ω0.25 + 0.050
機能レンジ分解能テスト電流1年(23℃±5℃)
抵抗 ※3100.0000Ω100μΩ1mA0.02 + 0.004
1.000000kΩ1mΩ1mA0.02 + 0.001
10.00000kΩ10mΩ100μA0.02 + 0.001
100.0000kΩ100mΩ10μA0.02 + 0.001
1.000000MΩ1μA0.02 + 0.001
10.00000MΩ10Ω0.1μA0.10 + 0.001
100.0000MΩ100Ω0.1μA 10MΩ1.50 + 0.010
ダイオードテスト1.0000V10μV1mA0.02 + 0.020
導通チェック1000.00Ω10mΩ1mA0.02 + 0.030
 周波数および周期特性 制度 ± (読み値の%) ※ 9
機能レンジ ※4周波数(Hz)1年(23℃±5℃)
周波数および周期100mV~750V ※510~400.03
40~300k0.02
 AC 特性 精度 ± (読み値の% +レンジの%) ※ 9
機能レンジ ※4分解能周波数(Hz)1年(23℃±5℃)
AC電圧
(TRMS) ※6
100.0000mV0.1μV10~20k0.12 + 0.05
20k~50k0.25 + 0.05
50k~100k0.65 + 0.08
100k~300k4.80 + 0.80
1.000000V
~750.000V ※5
1.0μV~1mV10~20k0.12 + 0.04
20k~50k0.25 + 0.05
50k~100k0.65 + 0.08
100k~300k4.80 + 0.80
AC電流
(TRMS) ※6
1.000000A1μV10~1k0.20 + 0.04
1k~5k1.00 + 0.10
3.00000A10μV10~1k0.30 + 0.06
1k~5k1.50 + 0.15
10.00000A10μV10~1k0.50 + 0.12
1k~5k2.50 + 0.20
 キャパシタンス 特性 精度 ± (読み値の% +レンジの%) ※ 9
機能レンジテスト電流1年(23℃±5℃)
キャパシタンス ※71nF10μA2.0 + 0.80
10nF10μA1.0 + 0.50
100nF100μA1.0 + 0.50
1μF100μA1.0 + 0.50
10μF100μA1.0 + 0.50
100μF1mA1.0 + 0.50
1000μF1mA1.0 + 0.50
10000μF1mA2.0 + 0.80
 熱電対測定 特性 精度 ± (読み値の% +レンジの%) ※ 10
機能タイプ範囲1年(23℃±5℃)
熱電対 ※8B600℃~1820℃1.5℃
C0℃~2316℃1.5℃
E-250℃~1000℃1.5℃
J-210℃~1200℃1.0℃
K-200℃~1372℃1.0℃
N-200℃~1300℃1.0℃
R0℃~1767℃1.5℃
S0℃~1767℃1.5℃
T-250℃~400℃1.5℃
 一般仕様
項目定格
電源電圧100V / 120V / 220V / 240V ± 10%
電源周波数50 / 60Hz ± 10%
消費電力最大25VA
動作温度範囲0℃ ~ 50℃
動作湿度範囲0℃ ~ 31℃ 80% RH以下
保存温度範囲-10℃ ~ 60℃
使用高度2000mまで
寸法(WxHxD)214.6mm x 88.6mm x 280.7mm
質量約2.7kg
インタフェースUSB(Type-B)、RS-232C(Rタイプのみ)、GPIB(Gタイプのみ)
安全規格EN61010-1:2001(2nd Edition)規格適合
EMC規格EN61326-1:2006規格適合
付属品電源コード、USBケーブル、テストリード、ヒューズ、安全にご使用するために

※ 1 : 積分時間10PLCでの測定。2時間のウォームアップ以降。校正基準に対する相対値。
※ 2 : 1000Vdc と 3A、10Aレンジを除く全レンジで20%のオーバーレンジ。
※ 3 : Null機能を使用しての4-wire抵抗測定または2-wire抵抗測定。
※ 4 : 750Vacレンジを除く全レンジで20%のオーバーレンジ。
※ 5 : 750Vacレンジは100kHzまでに制限。
※ 6 : レンジの5%を越える正弦波入力。低速ACフィルタ(帯域幅3kHz)。
※ 7 : Null機能を使用して測定。
※ 8 : 熱電対プローブの許容差(誤差)を加算して下さい。
※ 9 : 6 1/2での測定。2時間のウォームアップ以降。校正基準に対する相対値。
※10 : 6 1/2での測定。2時間のウォームアップ以降。

 

 

Contact 6 1/2桁デジタルマルチメータに関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
株式会社テクシオ・テクノロジー(TEXIO)
株式会社テクシオ・テクノロジー(TEXIO)
企業PR
私たちは直流安定化電源や電子計測機器、カスタム電源などハイパフォーマンスな産業用電子機器の開発・生産・販売を通して、「ものづくり」を支え続けます。