モジュール組電池、パック組電池向け充放電システムの新スタンダード
電池のように直並列接続による容量拡張(電圧・電流)が可能な回生型直流電源pCUBEを内蔵し、その性能を最大限引き出す基本構成(高性能コントローラ、充放電ソフト、セル電圧・温度計測データロガー)をコンパクトに19インチラック(可搬式)に収納し完全標準化。pCUBE 80V版、500V版を必要に応じて追加拡張することで、大容量化が進む電池のロードマップの開発、試作、評価の過程を最後までサポートします。
Menu
電池のように直並列接続による容量拡張(電圧・電流)が可能な回生型直流電源pCUBEを内蔵し、その性能を最大限引き出す基本構成(高性能コントローラ、充放電ソフト、セル電圧・温度計測データロガー)をコンパクトに19インチラック(可搬式)に収納し完全標準化。pCUBE 80V版、500V版を必要に応じて追加拡張することで、大容量化が進む電池のロードマップの開発、試作、評価の過程を最後までサポートします。
1つの試験プログラムは、プログラム、パターン、ステップの3階層で構成されます。複数のコマンドが登録されたステップや、パターンをグループ化することで、複雑な組合わせも簡単に作成できます。特別なトレーニングは不要です。 ※最大構成:プログラム(99)×パターン(99)× ステップ(99) |
充放電プログラムで使う基本コマンド21種類は、すべてアイコン化されています。いずれかのセル電圧計測値が指定電圧に到達後、定電圧制御運転に移行する「CCセルCVコマンド」や1~1000msecの高速な充放電切り替えが可能な「メモリ運転」(サイクル試験やパルス充放電CC,CPが可能)も標準装備。 | ![]() |
アイコン方式を採用した充放電コマンドは、 PCのクリック操作だけで、ご希望の試験のプログラムが直感的に完成していきます。従来多かったExcelなどへの入力も一切必要ありません。多様な移行条件の入力も簡単に行うことができます。 | ![]() |
運転状態遷移、プログラム進捗状態、動作モード等の他、データロガーで計測する各セルの電圧と温度をリアルタイムにモニタで確認することができます。また各々のセルの電圧、温度のバラツキ具合も監視し続けます。 | ![]() |
保存データ項目を選択できるため、必要なデータだけをファイルに残せます。CSV形式でExcel等の表計算ソフトにて編集できます。データ分割は60,000行毎に、さらに充放電パターンの段階毎に行えます。外部媒体・ネットワークドライブへのファイル保存も自動複写対応。フローチャートライブラリでは、過去に作成したプログラムを再利用して編集できます。 | ![]() |
充放電ソフトでは事前にプログラムの停止条件を設定し、異常な電圧、温度になったときにはプログラムを自動停止させます。 またハード(pCUBE電源本体)での保護、試験プログラムに異常値が入力できないようにするコンパイル入力保護、さらにシステム全体での保護を行うことで安全に試験を行う環境を提供します。 | ![]() |
バッテリ充放電システム | |||
モデル | MWCDS-1008-J02 | MWCDS-1250-J02 | |
搭載pCUBEモデル | MWBFP3-1008-J02 | MWBFP3-1250-J02 | |
総電圧 | 計測範囲 (分解能) | ||
Hレンジ | -1.1V~80.1V(1mV) | -2V~500V(1mV) | |
Lレンジ | -1.01V~5.01V(0.1mV) | -1.1V~50V(1mV) | |
計測精度 | ±0.1% of F.S. | ±0.1% of F.S. | |
電流 | 計測範囲 (分解能) | ||
Hレンジ | -250A~250A(1mA) | -35A~35A(1mA) | |
Lレンジ | -25.1A~25.1A(1mA) | -4.01A~4.01A(1mA) | |
計測精度 | ±0.2% of F.S. | ±0.2% of F.S. | |
電力 | 計測範囲 (分解能) | ||
電圧H、電流H | -10.1kW~10.1kW (1W) | -11.6kW~11.6kW (1W) | |
電圧H、電流L | -2.01kW~2.01kW (1W) | -2.02kW~2.02kW (1W) | |
電圧L、電流H | -1.26kW~1.26kW (1W) | -1.7675kW~1.7675kW (1W) | |
電圧L、電流L | -126W~126W(0.1W) | -202W~202W(0.1W) | |
計測精度 | ±0.3% of F.S. | ||
セル電圧 | 計測範囲 (分解能) | ±15V/10V of F.S(.1mV) (100mV~100Vレンジ切替可) ※1 | |
計測精度 | ±0.1% of F.S. | ||
チャンネル数 | 15ch(15ch 単位で拡張可能) | ||
セル温度 (熱電対) | 計測範囲 (分解能) | ±100℃/100℃ of F.S (.0.1℃)(500℃レンジ切替可) | |
計測精度 | ±0.05% of F.S. ±1% | ||
チャンネル数 | 15ch(15ch 単位で拡張可能) | ||
外部アナログ入力 | 計測範囲 (分解能) | -5V~5V(1mV) | |
計測精度 | ±1% of F.S. | ||
チャンネル数 | 2ch | ||
その他 | 計測周期 | 10ms~600s | |
保護機能 | 系統保護、出力電圧/ 電流保護、非常停止 (外部接点入力) | ||
外形寸法 | 570mm(W)×1100mm(H)×1057mm(D) | ||
質量 | 約200kg |
バッテリ充放電システムアプリケーション仕様 | |
項目 | |
充放電 コマンド | CC充放電/CV充放電/CP充放電/CC-CV充放電/CP-CV充放電 |
CCセルCV充放電/CPセルCV充放電/CC電圧保持充放電/CP電圧保持充放電 | |
ストリーム運転/メモリ運転/休止/ループ(最大65,535回) | |
移行条件 | 時間/電流/総電圧/セル電圧/電力/充電電流容量/放電電流容量 |
充放電電流容量/充電電力容量/放電電力容量/充放電電力容量 | |
電流容量比/セル温度/外部アナログ入力 | |
停止条件 | 時間/電流/総電圧/セル電圧/充電電流容量/放電電流容量 |
充放電電流容量/充電電力容量/放電電力容量/充放電電力容量/セル温度 |
・セル温度についてはK/T/Jタイプ熱電対による測定