イネーブラー株式会社(測位衛星技術株式会社) 走行テスト用 RTK-GNSS/IMU受信機 スタンダートクラス (iTraceRT-MVT-100)

センチメートル級のGNSSとMEMS-IMUを搭載。iTraceRTシリーズの小型、省コスト版です。

センチメートル測位が可能なGNSSとMEMS-IMUを搭載した計測器です。自動運転のプロトタイプ車両、地図測量車、航空機のナビゲーションに利用され、位置計測と姿勢角計測のレファレンスデータを出力します。RTKに対応したGNSSと0.1°~0.3°クラスのIMUを搭載。

製品名
走行テスト用 RTK-GNSS/IMU受信機 スタンダートクラス
型番
iTraceRT-MVT-100
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • 走行テスト用 RTK-GNSS/IMU受信機 スタンダートクラス
  • 走行テスト用 RTK-GNSS/IMU受信機 スタンダートクラス
  • 走行テスト用 RTK-GNSS/IMU受信機 スタンダートクラス
  • 走行テスト用 RTK-GNSS/IMU受信機 スタンダートクラス

走行テスト用 RTK-GNSS/IMU受信機 スタンダートクラスの特長

利用例     

■  車両や航空機などの姿勢角計測、位置計測、すべり角計測。リアルタイムの車間距離計測。

■  ロケータユニットの開発レファレンス

■  自動運転/ADASのプロトタイプ車両

  路面性状計測、高精度地図計測などの特殊用途車両

  大型産業機械の自動運転、航空機、船舶のナビゲーション

主な仕様     

■  リアルタイムアプリケーションを想定した高い更新レート(最大500Hz)

■  低いデータ遅延(理想時 latency < 3 ms + jitter < 1 ms)。

■   ABD社のステアリングロボットと連携・互換。

■  センチメートル測位(RTK、後処理キネマティック測位)対応(マルチGNSS、3周波数対応)

   最上位グレードのMEMSジャイロを搭載。0.1°~0.3°クラスの姿勢角精度

   2アンテナによるヘディング角計測。

   多彩なインタフェース(Ethrenet/USB/RS422/R232/CAN)、車速信号の入力、

   外部連携用インタフェース:LIDAR・カメラ等への同期接続用の出力(PPS・NMEA等)。

   主な出力データ:角速度、加速度、姿勢角、方位角、対地方位、速度、位置データおよび分散データ。

特徴

   計測ポイントを任意の計測ポイントへオフセット計算が可能。(IMU中心から任意の計測ポイントへ)

   シンプルなキャリブレーション手順により、スムーズに計測開始。

   API付きの専用GUIソフトウェアおよび、テストコース用アプリケーションあり。

   車両を改造しないで、車速信号の入力についてカスタム対応可能

   (CAN-ID→車速パルス方式、磁気テープ式、レーダ式車速方式)

走行テスト用 RTK-GNSS/IMU受信機 スタンダートクラスの動画

iTraceMVTシリーズの利用例

iMAR社のPEGASUSプロジェクトのデモンストレーションセットアップ

 

Contact 走行テスト用 RTK-GNSS/IMU受信機 スタンダートクラスに関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
イネーブラー株式会社(測位衛星技術株式会社)
イネーブラー株式会社(測位衛星技術株式会社)
企業PR
【測位衛星技術株式会社は、2018年12月から、イネーブラー株式会社として新しいスタートをしました】 衛星測位に関する技術開発・開発受託および関連商品の販売等、その時代のニーズに対応した基幹技術の開発に貢献。近年ではソフトバンクと合弁会社ALES社を設立し、産業界に高精度なGNSS技術を提供しております。