センチメートル級のGNSSとMEMS-IMUを搭載。iTraceRTシリーズの小型、省コスト版です。
センチメートル測位が可能なGNSSとMEMS-IMUを搭載した計測器です。自動運転のプロトタイプ車両、地図測量車、航空機のナビゲーションに利用され、位置計測と姿勢角計測のレファレンスデータを出力します。RTKに対応したGNSSと0.1°~0.3°クラスのIMUを搭載。
Menu
センチメートル測位が可能なGNSSとMEMS-IMUを搭載した計測器です。自動運転のプロトタイプ車両、地図測量車、航空機のナビゲーションに利用され、位置計測と姿勢角計測のレファレンスデータを出力します。RTKに対応したGNSSと0.1°~0.3°クラスのIMUを搭載。
■ 車両や航空機などの姿勢角計測、位置計測、すべり角計測。リアルタイムの車間距離計測。
■ ロケータユニットの開発レファレンス
■ 自動運転/ADASのプロトタイプ車両
■ 路面性状計測、高精度地図計測などの特殊用途車両
■ 大型産業機械の自動運転、航空機、船舶のナビゲーション
■ リアルタイムアプリケーションを想定した高い更新レート(最大500Hz)
■ 低いデータ遅延(理想時 latency < 3 ms + jitter < 1 ms)。
■ ABD社のステアリングロボットと連携・互換。
■ センチメートル測位(RTK、後処理キネマティック測位)対応(マルチGNSS、3周波数対応)
■ 最上位グレードのMEMSジャイロを搭載。0.1°~0.3°クラスの姿勢角精度
■ 2アンテナによるヘディング角計測。
■ 多彩なインタフェース(Ethrenet/USB/RS422/R232/CAN)、車速信号の入力、
■ 外部連携用インタフェース:LIDAR・カメラ等への同期接続用の出力(PPS・NMEA等)。
■ 主な出力データ:角速度、加速度、姿勢角、方位角、対地方位、速度、位置データおよび分散データ。
■ 計測ポイントを任意の計測ポイントへオフセット計算が可能。(IMU中心から任意の計測ポイントへ)
■ シンプルなキャリブレーション手順により、スムーズに計測開始。
■ API付きの専用GUIソフトウェアおよび、テストコース用アプリケーションあり。
■ 車両を改造しないで、車速信号の入力についてカスタム対応可能
(CAN-ID→車速パルス方式、磁気テープ式、レーダ式車速方式)
iMAR社のPEGASUSプロジェクトのデモンストレーションセットアップ