WBGT指数-PMV-PPD値計
WBGT指数-PMV-PPD値計HD32.3は以下の二つの用途を目的とする測定器です。 太陽照射のある屋外と、太陽照射のない屋内・屋外のWBGT指数(湿球黒球温度)による、暑熱環境の分析。 PMV値(予測平均温冷感申告)およびPPD(予測不満者率)による、中庸温熱環境の分析。
Menu
WBGT指数-PMV-PPD値計HD32.3は以下の二つの用途を目的とする測定器です。 太陽照射のある屋外と、太陽照射のない屋内・屋外のWBGT指数(湿球黒球温度)による、暑熱環境の分析。 PMV値(予測平均温冷感申告)およびPPD(予測不満者率)による、中庸温熱環境の分析。
■WBGT指数、PMV-PPD値を高精度測定、データロギング
■統計データのMAX、MINおよび中間値を表示
■データ保存容量67,600、可変インターバル(15秒~1時間)
■データロギングの自動スタート・ストップ機能
WBGT指数-PMV-PPD値計HD32.3は以下の二つの用途を目的とする測定器です。
関連する標準は以下の通りです。
ISO 7243:Hot environments. Estimation of the heat stress on working man, based on the WBGT Index(Wet bulb Globe temperature).
(暑熱環境 – WBGT指数(湿球黒球温度)に基づく作業者に対する熱ストレスの評価)
ISO 7726:Ergonomics of the thermal environment – Instruments for measuring physical quantities.
(温熱環境の人間工学 – 物理量測定用の計測器)
ISO 7730:Moderate Thermal Environment – Determination of the PMV and PPD indices and specifi cation of the condition for thermal comfort.
(中庸温熱環境 – PMVおよびPPD指標の定義、および温熱的快適性条件の仕様)
HD32.3は、SICRAMモジュール付のプローブを接続する三つの入力を備えています。本体とのインターフェースとして機能するSICRAMモジュール付のプローブは何れの入力にも接続でき、測定器本体の電源が入ると自動的に認識されます。
測定器本体の主な特長: