ウェーブクレスト株式会社 BOTDR(ブリルアンOTDR、光ファイバーセンサ) Ceyear社  (6419A)

橋、ダム、トンネル、高層ビル、油井プラットフォーム、石油パイプラインなどの健全性監視、山地すべり、泥岩流、地震などの地質学的危険の予測と警告など幅広く使用が可能

6419A BOTDRは、光ファイバーのさまざまな場所でひずみ分布、損失分布、およびブリルアン散乱スペクトルを同時に測定でき、3Dおよび複数の分布パラメーターを表示できます。高精度のひずみ測定、再現性の良さ、シングルエンドの非破壊測定などのメリットがあります。光ファイバー通信や光ファイバーセンシング(OFS)の分野で欠かせない計測器となっています。

製品名
BOTDR(ブリルアンOTDR、光ファイバーセンサ) Ceyear社 
型番
6419A
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • BOTDR(ブリルアンOTDR、光ファイバーセンサ) Ceyear社 
  • BOTDR(ブリルアンOTDR、光ファイバーセンサ) Ceyear社 
  • BOTDR(ブリルアンOTDR、光ファイバーセンサ) Ceyear社 
  • BOTDR(ブリルアンOTDR、光ファイバーセンサ) Ceyear社 

BOTDR(ブリルアンOTDR、光ファイバーセンサ) Ceyear社 の特長

製品概要

6419A BOTDRは、光ファイバーのさまざまな場所でひずみ分布、損失分布、およびブリルアン散乱スペクトルを同時に測定でき、3Dおよび複数の分布パラメーターを表示できます。高精度のひずみ測定、再現性の良さ、シングルエンドの非破壊測定などのメリットがあります。光ファイバー通信や光ファイバーセンシング(OFS)の分野で欠かせない計測器となっています。
 
6419Aは、橋、ダム、トンネル、高層ビル、油井プラットフォーム、石油パイプラインなどの健全性監視、山地すべり、泥岩流、地震などの地質学的危険の予測と警告に広く使用できます。船舶や宇宙船などのインテリジェント構造物の診断も同様です。
 
6419Aは、光ファイバジャイロスコープ(OFG)と光ファイバハイドロホンが開発、製造、テストの過程にあるとき、または海底光ケーブルが開発、製造、建設、受け入れ検査、保守の過程にあるとき、光ファイバループまたは海中光ケーブルのひずみ分布を測定するためにも使用できます。
 

仕様

 

機能と特徴

・シングルエンド非破壊検査
・ブリルアン散乱スペクトル幅分布の測定
・光ファイバひずみ分布の測定
・光ファイバ損失分布の測定
・ブリルアン散乱スペクトルの測定
・マルチウィンドウ表示
・損失分布の3D表示
・大画面カラー液晶ディスプレイ、タッチスクリーン操作

・内蔵のビジュアルフォールトロケーター(VFL)

・アプリケーションソフトウェアでオンラインアップグレード可能。メーカーに返送する必要はありません。
 

3Dディスプレイ

異なる場所でのブリルアン散乱スペクトルの3次元分布は、3Dディスプレイで便利に観察できます。
 
 

マルチウィンドウディスプレイ

マルチウィンドウディスプレイにより、光ファイバーに沿ったさまざまな場所でのひずみ、ブリルアン散乱スペクトル、スペクトル幅、および散乱パワーを同時に観察できます。
 
 

長距離探知

6419Aは80km近くの光ファイバー回線を検出できます。
 
 

1m未満の空間分解

光路、回路、データ処理モデルを最適化することにより、6419Aの空間分解能は1m未満になります。 右図では、マーカー1とマーカー2の間の距離は1m、マーカー3とマーカー4の間の距離は0.5mです。
 
 

高精度ひずみ試験

10nsのパルス幅の下で、6419A BOTDRのひずみ試験精度は11kmの距離で±18μεに達します。
 
 

ビジュアル障害ロケーター(VFL)

6419Aには、CW、1Hz、2Hzの3つの動作モードを備えたビジュアルフォールトロケーター(VFL)機能が組み込まれています。 これは、オペレータが短距離光ファイバラインのブレークポイントまたは顕著な損失ポイントをすばやく見つけるのに役立ちます。
 

複数の外部インターフェース

6419Aは、USB、イーサネット、RS232C、イヤホンなどの複数の外部インターフェイスを提供し、次の機能を実現できます。
 
・外部USBディスクとの接続
・USBインターフェースに基づく外部プリンターとの接続
・パソコンとの通信
・イーサネット経由のリモート制御
・外付けイヤホンとの接続
 

代表的なアプリケーション

海底光ケーブルの監視
大きなひずみによる光ファイバの破損を防ぐために、製造、到着後のチェックアウト、建設前後のチェックとメンテナンスの段階で、海底光ファイバケーブルのひずみ分布を測定する必要があります。 さらに通信が途絶え、大きな被害をもたらす可能性があります。
  6419は、光ファイバーケーブルの製造、輸送、建設のすべての段階でひずみ分布を測定するために適用できます。
 
 
地質災害の検出(地滑り)
重要な地すべりに光ファイバーを敷設することにより、6419 BOTDRを利用して、地すべり内部の岩盤の移動度を検出し、そのリアルタイムの傾向を検出することができます。 ひずみが顕著である場合、オペレーターは適切なしきい値アラームを設定することで時間内にそれを処理できるため、地質学的危険による大きな損失を回避できます。
 
 
 
トンネルの健全性の監視
 
 
石油パイプラインの監視
 
 
橋梁監視
 
 
ダムモニタリング
 
 
電力線監視
 
採炭通路の監視
 
 
油井プラットフォームの監視
 
 
高尚な建物の健康監視
 
★画像の装置はモデル6419。
 
 
典型的な実験
 
(1)再現性試験実験
 
テスト曲線
伸縮による光ファイバーの歪みは0.3157kmの位置で明らかに見られ、歪みは約4992.6μεです。
右の図は、10nsの検出パルスで6419Aで10回連続したひずみ測定結果を示しています。
 
(2)光ファイバーリングの試験実験
光ファイバジャイロスコープの開発、製造、およびテスト中に、6419A BOTDRを使用して光ファイバリングのひずみ分布を測定できます。
 
(3)光ファイバー温度係数の校正実験
Brillouin周波数シフトと温度の関係曲線:
テスト対象の光ファイバはG.652シングルモードファイバでした。 上の左の図は、1℃のスパンで30℃から50℃までの温度範囲の測定トレースを示しています。右の図は、30℃から90℃までの温度範囲をそれぞれ1℃(30℃-50℃)と5℃(50℃-90℃)の範囲でトレースしたものです。 左の図から、6419Aの温度分解能は0.5℃であることがわかります。
 
 
★Ceyear社製品全般取り扱っております。ぜひお問い合わせください
 
 
 
 

Contact BOTDR(ブリルアンOTDR、光ファイバーセンサ) Ceyear社 に関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
ウェーブクレスト株式会社
ウェーブクレスト株式会社
企業PR
ユニークでハイパフォーマンスな各種測定器や電波暗室&EMC試験のためのソリューションを世界中から日本のマーケットに提供します。電磁界測定・EMC試験・汎用計測におけるユニークで新しいソリューションを提供する企業として、ウェーブクレスト株式会社は活動しています。高度化する電子・通信環境はその製品の性能ばかりでなく社会全体の安全性をも左右する社会インフラとして、高い安全性、信頼性が求められています。従来の試験方法や機器にとらわれずマーケットが必要とする新しい製品やソリューションを提供していきたいと考えます。 【取扱製品】 ・電磁界測定器、光電界プローブ、近磁界プローブ、電界プローブ ・インパルス巻線試験機(部分放電試験機)、耐電圧試験機 ・電磁波シールドテント、電波暗箱、EMCレシーバ、EMC測定ソフト、疑似電源回路網(LISN)など ・ミリ波スペアナ、ミリ波信号発生器、測定用アンテナ、EMC&RFアンプ ・オシロスコープ、スペアナ、ベクトルネットワークアナライザ、任意信号発生器、各種電源 ・高電圧プローブ、電流プローブ、オシロスコープ用各種プローブ ・環境測定器、各種IoTセンサー、二酸化炭素モニタ ・半導体テスト製品、マニピュレータ、ハンドラー、ドッキングI/F、ソケット、テストシステム ・各種測定器修理、校正サービス(ISO17025対応)、計測器&アンテナ等のレンタル業務