日本カノマックス株式会社 中高温用アネモマスター風速計 (Model 6162)

温度500 ℃(※)・風速50 m/sまでを同時計測可能な耐熱タイプの風速計

高温用は500℃(※)までの風温を、中温用は200℃までの風温を計測でき、50m/sまでの風速を計測します。プローブおよびプローブボードの交換だけで中温・高温の変更ができます。

製品名
中高温用アネモマスター風速計
型番
Model 6162
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • 中高温用アネモマスター風速計
  • 中高温用アネモマスター風速計

中高温用アネモマスター風速計の特長

【高温域での安定した計測データ】

500 ℃(※)までの高温域の計測が可能です。応答性の高い温度センサーを採用し、微妙な温度変化にも素早く反応します。
※プローブMODEL0204、0205の風速の温度補償範囲は0~400℃です。
※プローブは別売です。
【互換プローブ】
従来のプローブは破損などにより交換が必要な場合に、修理品としてメーカーへの返送が必要でした。Model 6162では、プローブと一対のROMカードを使用することにより、どの本体にどのプローブを取り付けても同じ特性(精度)を維持することが可能になりました。
【風速・風温を同時計測】
風速・風温を同時に計測することができ、測定時間を短縮できます。
【豊富な演算機能】
最大値、最小値、平均値の他に、流量(L/min・L/h)の演算も可能です。さらに風速の時系列グラフ表示機能もサポートしています。
【パソコン・プリンターへ接続】
パソコンへダイレクトに計測データを転送可能です。Windows対応の計測ソフトウェアもご用意しております。同じ端子を用いてプリンター(別売)にも接続でき、本体内蔵のプログラムで、計測データの自動印字も可能です。アナログ出力も標準装備し、各測定項目のデータを出力することが可能です。
 

Contact 中高温用アネモマスター風速計に関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
日本カノマックス株式会社
日本カノマックス株式会社
企業PR
1934年(昭和9年)創業。日本で初めて熱式風速計を販売した計測器メーカーです。気流や水流などの”流れ”と目に見えない”微粒子”を精密に計測する技術を応用した計測ソリューションを提案しています。80年以上受け継がれてきた高い技術力には定評があります。現在は、業界に新たな風を吹かすべく「独創と革新に生きる」という企業理念を掲げ業界No.1のおもてなしカンパニーを目指しています。