パルス信号の分周、絶縁
パルスの入力信号をコンパレータで波形整形、フォトカプラにてアイソレーション、分周し、パルスを出力するパルスアイソレータユニットです。入力は、センサ電源DC+5v付ナイロンコネクタとBNCコネクタの併用、出力はBNCコネクタに接続されます。 (デューティ比:約50%・出力 :TTLレベル出力、オープンコレクタの切替・筐体 :DINレール取付対応)
Menu
パルスの入力信号をコンパレータで波形整形、フォトカプラにてアイソレーション、分周し、パルスを出力するパルスアイソレータユニットです。入力は、センサ電源DC+5v付ナイロンコネクタとBNCコネクタの併用、出力はBNCコネクタに接続されます。 (デューティ比:約50%・出力 :TTLレベル出力、オープンコレクタの切替・筐体 :DINレール取付対応)
入力信号 | |
---|---|
チャネル数 | 2ch |
信号レベル | ±30V |
トリガレベル | 0~約10V 基板上「TRG」VRにて可変 |
最小トリガ入力信号 | 300mVp-p |
入力抵抗 | 約1MΩ(0~+12Vの範囲にて) |
入力周波数 | 0~200kHz |
センサ電源 | DC5V 30mA max |
出力信号 (出力切替は、基板上スイッチにて切替) | |
電圧信号 | |
出力論理 | 入力信号「H」⇒電圧出力「H」 |
出力レベル | 「L」レベル 1.5V以下 「H」レベル 3.5V以上の電圧信号 |
出力電流 | 20mA max |
オープンコレクタ信号 | |
出力論理 | 入力信号「H」⇒オープンコレクタON |
出力定格 | 30V 100mA max |
信号LED | 赤色 出力状態を点灯表示 |
分周 | |
分周比 | 1~99 基板上ロータリスイッチで切替 |
分周/ダイレクト切替 | 基板上スイッチにて切替 |
一般仕様 | |
絶縁範囲 | 入力/出力/供給電源(A,B チャネル間絶縁は無し)/筐体 |
信号絶縁 | フォトカプラによる絶縁 |
供給電源 | DC24V ±20% 100mA max |
電源LED | 黄色 電源がONの状態で点灯 |
使用温湿度範囲 | 0~40℃/85%RH以下(ただし、結露無き事) |