日本電磁測器株式会社 アナライザ(磁束密度計) (UHS-1DS、 UHS-3DS)

表面の磁束密度や磁束量の分布を用途に応じて多次元に測定できます

磁石表面の磁束密度または磁束量分布を測定し、2次元、3次元表示します。回転測定、平面測定、または両方を測定します。着磁後の特性データも解析できます。

製品名
アナライザ(磁束密度計)
型番
UHS-1DS、 UHS-3DS
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • アナライザ(磁束密度計)
  • アナライザ(磁束密度計)
  • アナライザ(磁束密度計)
  • アナライザ(磁束密度計)
  • アナライザ(磁束密度計)
  • アナライザ(磁束密度計)

アナライザ(磁束密度計)の特長

■ USBでパソコンとの接続が簡単

■ 測定装置内にテスラメータ、通信インターフェース全てを内蔵した省スペース設計

■ NDKオリジナルソフトによりユーザニーズに合わせたソフトウェアの変更が可能

■ 大型ロータ用等の特殊仕様品にも対応可能

■ 温度可変測定可能 最大200℃(オプション)

UHS-1DS ( 3D表示 )

UHS-3DS X-Y(3D表示)

UHS-3DS R-X-Y-Z,(3D表示)

※UHSシリーズのプロープは水平型 3種類、垂直型 2種類をご用意しております。

詳しくは磁気測定器カタログ 4頁 をご参照ください。 

NDK製品一覧はこちら

 
 

Contact アナライザ(磁束密度計)に関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須


ご要望に沿った製品提案を行うために、参考情報として下記の質問にお答え下さい。

磁束測定試験を希望されますか *

アナライザーについて *

NDK製の着磁器をご使用でしょうか *

出展企業情報

企業名
日本電磁測器株式会社
日本電磁測器株式会社
企業PR
マグネット着磁機器と非破壊検査機器のパイオニア。磁気・超音波技術を活かしたモノづくり集団です。AIがカメラ画像を自動判定し非破壊検査に画期的な進化をもたらしました。超電導を利用した測定装置などトータルソリューションでお客様のニーズとシーズにお応えします。