製造現場、研究所、オフィス、学校等での室内環境をモニタリングし、健康で快適な環境づくりをサポート
testo 160 IAQは温度・湿度・CO2が一台でモニタリングできるクラウド型ロガーです。測定値はクラウドに蓄積され過去のデータをいつでも閲覧可能です。また、本体にはCO2濃度のしきい値に基づいた3色のLEDアラームが付いており、設定濃度を超えると黄色/赤色でお知らせします。(メールアラーム機能も有り) 感染症予防、シックビル/ハウス症候群予防における換気の目安としてご活用いただけます。
Menu
testo 160 IAQは温度・湿度・CO2が一台でモニタリングできるクラウド型ロガーです。測定値はクラウドに蓄積され過去のデータをいつでも閲覧可能です。また、本体にはCO2濃度のしきい値に基づいた3色のLEDアラームが付いており、設定濃度を超えると黄色/赤色でお知らせします。(メールアラーム機能も有り) 感染症予防、シックビル/ハウス症候群予防における換気の目安としてご活用いただけます。
testo 160は、設置場所の温度や湿度、CO2などの測定データを無線LANで自動的にクラウドサーバに収集します。測定データはインターネット対応のスマートフォンやタブレットPCでいつでもどこからでも確認できます。
クラウドシステムにはWebブラウザからログイン可能です。専用のソウトウェアを使わずに、無線LANの設定からロガーの設定、データの閲覧・管理まで簡単に行うことができます。アップグレードも自動的に行われるので手間がかかりません。
アドバンスドライセンスの多彩な機能
testo 160のクラウドシステムは有料のアドバンスドライセンスが必要です。
任意の記録間隔、長期データ保存、自動レポート機能などの設定できます。
新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策において室内空気の換気の重要性が高まっています。室内CO2濃度は、人がいる密室環境では徐々に上昇していく為、換気の目安となります。本体には3色のLEDライトが付いており、換気の目安を目視でお知らせします。作業環境・学校・オフィスなどで健康的な空気を維持するためにtesto 160 IAQをご活用ください。