株式会社テストー CO2モニタリングシステム testo 160 IAQ (0572 2014)

製造現場、研究所、オフィス、学校等での室内環境をモニタリングし、健康で快適な環境づくりをサポート

testo 160 IAQは温度・湿度・CO2が一台でモニタリングできるクラウド型ロガーです。測定値はクラウドに蓄積され過去のデータをいつでも閲覧可能です。また、本体にはCO2濃度のしきい値に基づいた3色のLEDアラームが付いており、設定濃度を超えると黄色/赤色でお知らせします。(メールアラーム機能も有り) 感染症予防、シックビル/ハウス症候群予防における換気の目安としてご活用いただけます。

製品名
CO2モニタリングシステム testo 160 IAQ
型番
0572 2014
価格
99,800円(税別)
発売日
発売中
  • CO2モニタリングシステム testo 160 IAQ
  • CO2モニタリングシステム testo 160 IAQ
  • CO2モニタリングシステム testo 160 IAQ
  • CO2モニタリングシステム testo 160 IAQ
  • CO2モニタリングシステム testo 160 IAQ
  • CO2モニタリングシステム testo 160 IAQ

CO2モニタリングシステム testo 160 IAQの特長

PCソフトウェアを使わず、クラウドシステムで効率的に環境管理

testo 160は、設置場所の温度や湿度、CO2などの測定データを無線LANで自動的にクラウドサーバに収集します。測定データはインターネット対応のスマートフォンやタブレットPCでいつでもどこからでも確認できます。

クラウドシステムにはWebブラウザからログイン可能です。専用のソウトウェアを使わずに、無線LANの設定からロガーの設定、データの閲覧・管理まで簡単に行うことができます。アップグレードも自動的に行われるので手間がかかりません。

アドバンスドライセンスの多彩な機能

testo 160のクラウドシステムは有料のアドバンスドライセンスが必要です。
任意の記録間隔、長期データ保存、自動レポート機能などの設定できます。

室内CO2値を換気の目安に

新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策において室内空気の換気の重要性が高まっています。室内CO2濃度は、人がいる密室環境では徐々に上昇していく為、換気の目安となります。本体には3色のLEDライトが付いており、換気の目安を目視でお知らせします。作業環境・学校・オフィスなどで健康的な空気を維持するためにtesto 160 IAQをご活用ください。

 

関連製品

クラウドモニタリングロガーtesto160 シリーズ

クラウドモニタリングロガーtesto Saveris 2 

 

Contact CO2モニタリングシステム testo 160 IAQに関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
株式会社テストー
株式会社テストー
企業PR
株式会社テストーは、ドイツに本社を置く環境計測器メーカー Testo の日本法人です。横浜に本社、営業拠点、サービスセンターを設け、テストー製品の国内販売から、校正試験および校正証明書の発行、測定器の修理・メンテナンスを行っています。 Testo は世界の30か国以上に現地法人を有し、その他の地域では代理店ネットワークを形成するドイツのグローバル企業です。1957年の設立以来、ポータブル環境計測器の研究開発に力を注いでおり、市場のニーズに対応した製品をリリースしています。高精度の環境計測器とデータ管理のソリューションを提案することにより、省エネルギー・安全管理・環境保全・フード&ヘルスケアなどの幅広い分野で、高い評価を受けています。