シールドルーム並みの性能(約-80dB)でありながらコストは約半額程度のシールド空間
シールドテントイキソルラボは30MHz~28GHz(5G)~77GHz(ミリ波)まで広帯域に対応したシールドテントです。シールドルーム並みの性能(約-80dB)でありながらコストは約半額程度と研究開発におけるプレ試験にご活用いただいています。
Menu
シールドテントイキソルラボは30MHz~28GHz(5G)~77GHz(ミリ波)まで広帯域に対応したシールドテントです。シールドルーム並みの性能(約-80dB)でありながらコストは約半額程度と研究開発におけるプレ試験にご活用いただいています。
シールド性能(電界)ILS-232代表値 : 30MHz~77GHzにおいて約80dB
イキソルラボは広帯域に対応した軽量・安価・カスタマイズ可能なシールドテントです。各試験品の本格運用に向けた開発環境を確実にシールド空間にします。国内生産品ですので長く安心してお使いいただけます。
【オプション】
1.各サイズのカスタマイズ可能(下限ILS-755)
2.電源ユニットボックス(テント内でAC電源使用可能)
3.貫通管・給排気・外部アクセスパネル等
4.5面テント(床なし)加工可能(台車や車両の搬出入が容易になります)
5.専用床鋼板加工(5面テント床)
6.専用ウェイト(5面テント)
7.専用アースターミナル(5面テント)
5G環境での測定においては電波吸収体が必要です。また電源や各種インターフェースも必須になります。
当社では電波が吸収体に斜め入射に強い反射係数の小さい吸収体や、シールドルーム同様のインターフェースような
アクセスパネルのご準備が可能です。まさしく試験に必要な簡易電波暗室ラボの設置が安価にご使用いただけます。
シールドルーム同様のアクセスパネルでシールド性能を損なうことなく必要なインターフェースをテント内に引き込むことができます。
ご要望のインターフェースをお聞かせいただき御見積をさせていただきます。
(オプション例)
1.各サイズのカスタマイズ可能(下限ILS-755)
2.テント内外アクセスパネル
3.LED照明
4.ハニカム
5.ファン(給気・排気)
6.電源フィルタ
7.絶縁トランス
8.インターフェース用コネクタ各種
9.メディアコンバータ
10.光ファイバ用導波管貫通管
11. 電波吸収体
12. 5面テント(床なし)加工可能(台車や車両の搬出入が容易になります)
13.専用床鋼板加工(5面テント床)
14.専用ウェイト(5面テント)
15.専用アースターミナル(5面テント)
16.床保護シートなど
【メリット1】
慢性的なシールドルームの混雑を解消します。
【メリット2】
2mサイズのシールドテントで約5kg と軽量。人が入るサイズのラボ空間も簡単に構築・収納ができます。
【メリット3】
高いシールド性能により信頼性のある測定が可能&シールドルームより安価です。
【メリット4】
従来の当社イキソルメッシュから培ってきたノウハウと多くの実績からお客様に合ったご提案が可能です。
【メリット5】
国内生産品のためアフターフォローもお任せください。
〇外来波のシールド
〇漏洩電波対策
〇未技適製品の電波法遵守
〇社内試験空間
〇卓上シールドボックス
〇アンテナ試験
〇車両用大型シールド空間
〇EMP対策
〇雑音端子電圧試験用
〇電波暗室試験時の切り分け
〇証拠保全用フォレンジック(シールドポーチなど)
〇シールドカーテン加工
〇各試験場の現場対策品 など
こちらからもご覧いただけます。メーカーリンク⇒https://www.toyamadenbil.co.jp/merchandise/
2.45GHznの測定動画です。