株式会社ノイズ研究所 DC電源電圧変動試験器 (SG-7040A)

車載搭載機器の電源電圧変動によるイミュニティ試験

車両内に搭載される電子機器に対して電源電圧の変動現象によるノイズを模擬的に発生し、電子機器への耐性を評価する試験システムです。+B接続だけでなく、ACCやIG(及びIG2)など最大で4chの同期を取りながら変動現象を再現します。

製品名
DC電源電圧変動試験器
型番
SG-7040A
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • DC電源電圧変動試験器
  • DC電源電圧変動試験器

DC電源電圧変動試験器の特長

最大4chの電源同期をとりながら変動試験ができます。

● 準拠規格名:IS0 16750-2, 各メーカー規格

● 発振チャンネルごとに波形演算回路を搭載し高分解能・高精度波形出力を実現

● ソフトウェア制御により、規格以外のさまざまな変動試験ができます

● 実測した実車での波形データ(CSV)も出力できます

複雑な変動波形を高精度で再現

ISO16750や各自動車メーカーで要求のあるDC電圧の変動波形を再現できます。
製品の駆動電源(+B/ACC/IG1/IG2など)を最大で4chの同期をとりながら変動させることができます。

製品特長

  • ISO16750規格に準拠
  • 波形演算回路の搭載により高分解能・高精度を実現
  • 最大4chの変動試験に対応
  • オシロで取得した実車での変動波形を再現できます。
  • 試験工数の削減ができる自動化システムが構築できます。

【基本仕様 -発振部-】

 チャンネル数

 1ch~4ch

 出力電圧

 0~±6.00V

 出力電流

 5mA Max

 出力インピーダンス

 50Ω

 設定分解能

 0.01V

 応答周波数特性

 150kHz (±6V振幅 方形波/正弦波) 

 チャンネル間同期精度 

 1μs以下

 推奨バイポーラ電源

 AS-161シリーズ BP4610/4620

 寸法

 W1430×D400×H200mm

 質量

 約10kg

※上記の仕様は発振部のみです。

 お見積り・ご質問等、お気軽にお問合せ下さい。

ページトップへ


Contact DC電源電圧変動試験器に関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
株式会社ノイズ研究所
株式会社ノイズ研究所
企業PR
株式会社ノイズ研究所、各種EMC(EMI/EMS)ノイズ試験器や測定器、RF試験システムなどを開発・製造・販売しています。