コニカミノルタジャパン株式会社 演色照度計 (CL-70F)

JIS A級、DIN Class Cに準拠した、各種照明光源の演色性評価測定が簡単にできる分光タイプの演色照度計

各種光源の平均演色評価数、照度(lx)、相関色温度(K)、色度(xy)の測定及び表示が可能です。色度座標やピーク波長、刺激純度などの計測や1nm ごとの計測データを CSV 形式で出力することもできます。 表示モードでは、基本テキスト表示の他に、分光グラフや演色評価グラフ、CIE1931 色度図、CIE1976 色度図などがあり、多様化する昨今の光源の管理に幅広くご利用いただけます。

製品名
演色照度計
型番
CL-70F
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • 演色照度計
  • 演色照度計

演色照度計の特長

回る受光部

 

照明の測定シーンが変わっても、受光部が180度回転するので本体ディスプレイが 見易くなります。

 

キャップなしダーク校正機能

 

校正キャップなしでゼロ校正が可能なので、キャップを付け外す手間が省けます。

(受光部にあるリングを回して測定ボタンを押すことでゼロ校正が可能になります。)

 

見やすい本体ディスプレイ

 4.3インチの大型カラー画面&タッチパネルの採用により操作が簡単にできます。また、用途に合わせた表示内容のカスタマイズ機能も可能です。

    〈 表示モード例 〉

 

分光方式としては世界初のフラッシュ光測定機能を搭載

 独自の蓄積型センサーによりフラッシュ光の分光測定が可能となりました。シンクロコード接続、またはコードレスモードでのフラッシュ光測定ができます。フラッシュ光の測定範囲は20~20500lx・sを実現しました。

 

ページのトップへ

 資料請求、お見積り等、お気軽にお問合せ下さい。

 


Contact 演色照度計に関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須


ご要望に沿った製品提案を行うために、参考情報として下記の質問にお答え下さい。

本製品をどのようにお知りになりましたか?

出展企業情報

企業名
コニカミノルタジャパン株式会社
コニカミノルタジャパン株式会社
企業PR
コニカミノルタは、長年に渡る光学技術を駆使し、安心と信頼と共に「色と光」を数値化する計測機器をご提供しております。 様々な業界で自動化や効率化による生産性・品質の向上が現場で求められている昨今、数値管理という側面から付加価値の高い製品とソリューションの提案をお約束いたします。