最大4本の湿度プローブを同時校正可能
HuminatorⅡは、4本の湿度プローブを同時に校正することができる小型の湿度発生器です。 5~95%rhの湿度発生だけでなく、5~50℃までの温度調整も可能。効率よく校正が行えるプログラム機能付きです。
Menu
HuminatorⅡは、4本の湿度プローブを同時に校正することができる小型の湿度発生器です。 5~95%rhの湿度発生だけでなく、5~50℃までの温度調整も可能。効率よく校正が行えるプログラム機能付きです。
HuminatorⅡは、5~95%rhの湿度発生だけでなく、+5~+50℃までの温度調整も可能な小型の湿度発生器です。 4本の湿度プローブを同時に校正することができます。プローブのない小型湿度計はカバーを外し、直接チャンバに入れることも可能です。
■ 5~95%rhの湿度発生と+5~+50℃の温度設定
■ タッチディスプレイで、直感的操作が可能
■ プログラム機能により、効率よく校正
■ チャンバサイズ: 直径 160mm×奥行 320mm
■ USB/LANインターフェイス
テストーでは、湿度校正の基準計としてtesto 645と高精度±1%rhの湿度プローブの併用をお勧めします。
タッチディスプレイで直感的に操作可能。USB経由でも操作できます。
大型で丈夫な測定チャンバーを採用。最大4本のプローブ、数台のデータロガーを同時に入れるスペースがあります。
高い断熱性と特殊なシーリングアダプタプレートを使うことで、温度・湿度ともに広い範囲の測定値の安定性を確保します。
筺体上部の開口部より、乾燥用のカートリッジを簡単に交換できます。
品名 | Huminator Ⅱ |
校正範囲 | 湿度: 5~95%rh 温度: +50~+50℃ |
コントロール用プローブ 精度±1digit | 湿度: ±(1.0%rh+測定値×0.007)(0~90%rh) 温度: ±0.15℃(Pt1000 クラスAA) |
安定性 | 湿度: ±0.03%rh(10~80%rh、+10~+40℃) 温度: ±0.02℃(25℃、50%rh時) |
プローブ挿入長 | 170mm |
電源 | (110~230V)×10%、50/60Hz |
外形寸法 | 482×448×290 mm |
質量 | 19kg |
testo Huminator
同梱品: 本体、プローブアダプタ(Φ12、Φ21、ユニバーサルアダプタ各5個)、乾燥コンテナ1本
アクセサリ:
キャスター付ケース
持ち運びに便利です。