Glossary 用語集(正論理、不論理)
正論理、不論理
-
デジタル回路では、論理計算における“1”“0 ”という2 値状態をあらかじめ設定した2 つの信号電圧に対応させている。正論理とは、電圧のHigh レベルを“1(能動)、Lowレベルを“0” (非能動)としたものである。
Menu
デジタル回路では、論理計算における“1”“0 ”という2 値状態をあらかじめ設定した2 つの信号電圧に対応させている。正論理とは、電圧のHigh レベルを“1(能動)、Lowレベルを“0” (非能動)としたものである。