富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 近赤外線対応デジタルカメラ GFX100 II IR (GFX100 II IR)

未知なる赤外領域を常識を覆す1億画素・4億画素で記録

「GFX100Ⅱ IR」は「GFX100Ⅱ」の撮影感度を赤外線(IR)領域撮影にも拡張させたデジタルカメラです。文化財・美術品などの顔料解析、不鮮明な文字等を解読することなどが可能になります。また、「GFX100」の誇る1億画素の高画素と組み合わさる事で、赤外領域の世界を細部まで緻密に切り取ることができます。

製品名
近赤外線対応デジタルカメラ GFX100 II IR
型番
GFX100 II IR   
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • 近赤外線対応デジタルカメラ GFX100 II IR
  • 近赤外線対応デジタルカメラ GFX100 II IR
  • 近赤外線対応デジタルカメラ GFX100 II IR
  • 近赤外線対応デジタルカメラ GFX100 II IR
  • 近赤外線対応デジタルカメラ GFX100 II IR
  • 近赤外線対応デジタルカメラ GFX100 II IR

近赤外線対応デジタルカメラ GFX100 II IR の特長

ピクセルシフトマルチショット

偽色無しで4億画素での記録を可能にする「ピクセルシフトマルチショット」

赤外線領域での優れた視認性に加えて、1億画素の圧倒的な高画素センサーで切り取ることが出来るため、きわめて細部まで精細に切り取ることが可能です。さらに、偽色無しで4億画素での記録を可能にする「ピクセルシフトマルチショット」機能にも対応。赤外領域においても常識を覆すほど細部まで捉え切り、比類無き精緻な赤外領域の画像を実現。研究・調査を強力にサポートします。

ボディ内手ブレ補正機能を高度に制御し、イメージセンサーを0.5画素ずつ超高精度にシフトさせ16枚のRAWファイルを撮影。「Pixel Shift Combiner」を用いて取得した16枚のRAWファイルを合成処理、約4億画素の画像を生成します。

高精度コントラストAF

・GFX100 ⅡIR はミラーレスタイプのデジタルカメラのため、その優れた高精度コントラストAF機能は赤外線撮影にもご利用いただけます。従来フォーカスをあわせるのに時間を要していた赤外線撮影は「GFX100Ⅱ IR」により圧倒的に簡易なものに生まれ変わります。
・カメラを設置したままフィルターを取り換えていただけるため、同じ画角を維持したまま様々な波長で撮影・記録する事が可能になります。さらに 「GFX100Ⅱ」でご使用いただいているテザー撮影ソフト、RAW現像ソフトなどもそのままご利用いただけるため、慣れ親しんだフローでお使いいただけます。
・レンズに適切なIRカットフィルターをご装着いただく事で、現行の「GFX100Ⅱ」とおおよそ同様の可視光線域の撮影が可能です。

ご注意事項

本製品は、法医学、科学研究、文化財保存といった用途のために設計されており、一般のお客様向けには販売はいたしません。

・「GFX100 IR」は撮影時にご使用いただくフィルター、レンズ、光源などの環境に大きく影響を受けるため、その性能は現状有姿で提供させていただきます。
・CH高速連写をご使用いただく場合は、マニュアルフォーカスをご使用いただく必要があります。
「GFX100 IR」 のご購入に際しては使用条件を規定した「GFX100 ⅡIR使用契約書」を締結していただきます。

また、アジア・北米・オセアニア・欧州の4地域に限定した販売とさせていただきます。
*本製品は専門機関向けの為、個人利用を目的とする一般のお客様への販売はございません。


Contact 近赤外線対応デジタルカメラ GFX100 II IR に関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須