三方向の振動で、より実環境に近い振動試験を
三方向振動試験装置は、水平二方向と垂直の三方向同時加振が可能なシステムです。地震波の再現や車両走行時の振動、PSDランダム波を用いた輸送試験に最適です。
Menu
三方向振動試験装置は、水平二方向と垂直の三方向同時加振が可能なシステムです。地震波の再現や車両走行時の振動、PSDランダム波を用いた輸送試験に最適です。
■加振方向X・Y(水平2方向)・Z(垂直)
■クロストーク(不要な振動)を抑える
・振研の多軸振動発生機には「静圧油圧軸受」が採用されており、他の軸からの振動の干渉を極力抑えることができるため、より設定に忠実な試験が可能です。
X・Y・Z 三方向の振動の同時加振が可能な装置です。
■より実環境に近い振動試験
・同時加振により、現実に限りなく近い振動を再現できます。
収録した実波形データを再現する実波形再現ならびにスペクトルへ変換した実波形に基づくスペクトル再現シミュレーションを行うことが可能です。
・制御器の設定により、一方向ごとに試験を行うことも可能です。
ボタンでのワンタッチ操作で簡単に三方向の切換が可能な装置です。
■重量物の試験に最適
・単軸振動試験装置では必要な加振方向の変更とそれに伴う試料の取付け・取外しの必要が無く効率的な試験が可能、特に大型、重量物の試験に適しています。
・シリーズテストユニットにより、Z → X → Y( 標準の順番)の三方向自動切換試験も可能です(オプション)。