Glossary 用語集一覧
「A」の計測器用語一覧
全 23 件 見つかりました。
-
ACF
[Anisotropic Conductive Film]異方性導電膜。ディスプレイやカメラモジュールなどの基板の接続に用いられている接合材料(フィルム状で電気的接合を薄くできる)。樹脂の中に導電粒子を分散させ、導通と絶縁の特性を兼ね備えたフィルム。
-
APD
[avalanche photodiode]アバランシェフォトダイオード:レーザー測距計(LiDAR)などに用いられる。電子のなだれ(アバランシェ)現象を利用し高速、高感度のフォトダイオードとなる。
-
AMR
[Autonomous Mobile Robot]自動走行搬送ロボット:AGVで必要な誘導体(床に黒い導線など)が不要で自律走行が行える。自身のセンサー等から走行ルートを自動で算出し、障害物を回避し再ルートを考え走行するのが特長。