製品開発時のノイズ耐性評価に
インパルスノイズ試験器はスイッチングデバイスの接点間の放電、電子モーターから発生 するアーク放電などによる立ち上がりの早い高周波ノイズを模擬的に発生させ、電子機 器の耐性を評価する試験器です。 インパルスノイズ試験器INS-S100は、50Vからのパルス出力が可能で、製品開発時の 回路基板や弱電部品などのノイズ耐性評価が手軽に行えるほか、市場での不具合発生 時の解析などにも活用できます。
Menu
インパルスノイズ試験器はスイッチングデバイスの接点間の放電、電子モーターから発生 するアーク放電などによる立ち上がりの早い高周波ノイズを模擬的に発生させ、電子機 器の耐性を評価する試験器です。 インパルスノイズ試験器INS-S100は、50Vからのパルス出力が可能で、製品開発時の 回路基板や弱電部品などのノイズ耐性評価が手軽に行えるほか、市場での不具合発生 時の解析などにも活用できます。
項目 | 仕様 | |
パルス出力電圧 | 0.05kV~1.00kV ±10% 0.01kVステップ ※1 パルス出力中のパラメータ変更可 | |
パルス幅 | 50ns~1000ns ±10% 50nsステップ(50nsのみ±15%) ※1 | |
繰返し周期 | 10ms~999ms ±10% 1msステップ | |
立上り時間 | 3ns以下 ※1 | |
出力極性 | 正 / 負 | |
出力インピーダンス | 50Ω ※2 | |
終端抵抗 | 50Ω | |
繰返し周期 | VARIABLE | 10 ms~999ms |
EXT TRIG | 入力コネクタ: BNC 動作周期:10ms以上 入力レベル:-15~+15V TTL / オープンコレクタ負論理 パルス幅:0.5ms以上 | |
1 SHOT | 1 SHOTスイッチを押す毎に単発出力 PHASEモード時は設定位相角に同期出力 | |
試験時間 | 1s~999s ±10% 1sステップ | |
高電圧同軸コネクタ | NMHV ※3 | |
通信機能 | RS-232C準拠光通信 | |
駆動電源 | AC100V ~ 240V ±10% 50Hz / 60Hz ±10% | |
外形寸法(mm) / 質量 | W430 × H199 × D370 / 約11kg | |
添付品 | 同軸ケーブル(02-00155A):1本、SG設定用ショートプラグ(02-00106A):1個、SGケーブル(05-00103A):1本、電源ケーブ ル:1本、取扱説明書:1冊、添付品バック:1個 | |
備考 ※1 終端抵抗50Ω接続時 ※2 50Ω直列抵抗によるインピーダンス整合 ※3 弊社カスタム品 |