【HyperLOG PRO 測定アンテナ ラインアップ】
モデル | 周波数範囲 | ゲイン |
HyperLOG PRO 18200 | 2GHz~20GHz | 11dBi |
HyperLOG PRO 18250 | 2GHz~25GHz | 12dBi |
HyperLOG PRO 18300 | 2GHz~30GHz | 12dBi |
HyperLOG PRO 18350 | 2GHz~35GHz | 12dBi |
HyperLOG PRO 18400 | 2GHz~40GHz | 13dBi |
【HyperLOG PRO 測定アンテナ 周波数概要】

【HyperLOG PRO 測定アンテナ 仕様】

【製品概要】
フラットゲイン応答のため、LPDAは、テストレシーバーまたはスペクトラムアナライザーに接続されている場合、非常に単純な電力(dBm)から電界強度(V /mまたはW/m²)への変換を提供します。テストアンテナのビーム幅が小さいため、指向性が高く、テスト対象の放射RFソースを簡単に特定できます。
テスト
すべてのHyperLOGPROEMCテスト-アンテナは、発送前に研究所で厳格なテストを受け、機械的損傷や環境の影響から保護する最高品質のハイテクアンテナケース(レドーム)である高品質のゴールドコーティングが装備されています。統合された三脚接続とツイスト保護付きのSMAコネクタ(18GHzバージョン)。
徹底的なキャリブレーションデータ
すべてのAaroniaコンプライアンスアンテナには、最大533のキャリブレーションポイントを含む完全な高解像度(10MHzステップ!)のキャリブレーションデータセットが含まれています(Excelファイル、ダウンロードリンクが提供されています)。これにより、任意のスペクトラムアナライザで非常に正確なEMC測定を行うことができます。
【主な特徴】
・完璧なアンテナ保護のために特別に設計されたレドーム
・ 非常に広い帯域幅
・ 優れた前進/後退比
・ 高精度のため、電界強度およびEMC測定に適しています
・コンパクトで頑丈なデザイン
・ラボおよびオープンフィールドアプリケーション用
・ ステアリングコンパス/レーザーポインターはオプション
【使用例】
・ TSCM
・実地調査
・方向探知
・レーダー
・GSM
・UMTS
・DECT-電話
・マストラジエーター
・WLAN
・ブルートゥース
・電子レンジ
・指向性ラジオ
【Aaronia製 アンテナ 周波数概要】

★Aaronia製品全般取り扱っております。
アンテナ, スペアナ, プリアンプ, 信号発生器など、お問い合わせください。