一般財団法人日本自動車研究所(JARI) 恒温恒湿槽 (-)

恒温恒湿槽

高温から低温までさまざまな環境ストレスを与えることにより、バッテリなどの装置から実車両まで信頼性の高い性能評価が行える環境試験装置です。

製品名
恒温恒湿槽
型番
-
価格
お問合せ下さい
発売日
受付中です。お気軽にご相談ください。
  • 恒温恒湿槽
  • 恒温恒湿槽
  • 恒温恒湿槽
  • 恒温恒湿槽
  • 恒温恒湿槽
  • 恒温恒湿槽
  • 恒温恒湿槽
  • 恒温恒湿槽

恒温恒湿槽の特長

恒温恒湿槽

高温から低温までさまざまな環境ストレスを与えることにより,バッテリなどの装置から実車両まで信頼性の高い性能評価が行える環境試験装置です。



JARI_恒温恒湿槽_水素・燃料電池

温度範囲30℃ 80℃
温度精度±0.3℃ 以下
湿度範囲10% ~ 95%
湿度精度10% ~ 95%
過渡応答20℃ → -20℃ 14分、 20℃ → 80℃ 17分
内形寸法幅 2,300mm、奥行き 2,395mm(有効1,970mm)、高さ 2,100mm、扉 850mm x 1,800mm
調音ユニット圧縮機 4.5kW x 2(冷媒R404)、加熱機10kW x 2、加湿器 6kW x 3
運転モード定置運転、プログラム運転
設置場所環境研究部(つくば)



JARI_超低温恒温恒湿槽_水素・燃料電池

温度範囲-70℃ ~ 150℃
温度精度±0.5℃ 以下
湿度範囲20% ~ 98%
過渡応答20℃ → -70℃ 100分以内、 -70℃ → 150℃ 75分以内
内形寸法幅 1,000mm、奥行き 800mm、高さ 1,000mm、扉 1,000mm x 1,800mm
調音ユニット圧縮機 1.1kW x 2(R404A)/1.5kW(R23)、加熱機3.0kW、加湿器 1.5kW
運転モード定置運転、プログラム運転
設置場所環境研究部(城里)



JARI_環境試験装置加圧装置_水素・燃料電池

環境試験用加圧装置と組み合わせることで、低温から高温環境下において供試品を加減圧(最大 120MPa )する圧力サイクル試験や、一定圧力で一定期間保持する加速応力試験を実施することが可能。

温度範囲-50℃ ~ 150℃
温度精度±5℃ 以下
湿度範囲60% ~ 98%RH
過渡応答20℃ → -50℃ 約270分、 20℃ → 150℃ 約120分以内
内形寸法幅 2,500mm(有効1,800mm)、奥行き 3,400mm(有効2,700mm)、高さ 2,100mm、扉 1,400mm(W)x 1,800mm(H)
調音ユニット冷凍機 14.8kW x 2、加熱機 9kW、加湿器 8kW
運転モード定置運転、プログラム運転
設置場所環境研究部(城里)


JARI_蓄電池環境試験装置_水素・燃料電池

温度範囲-40℃ ~ 150℃
精度温湿度変動幅 ±0.5℃/±2.5 RH、温湿度分布 ±1.5℃ / ±5.0%RH、分解能0.1℃ / 1%RH
湿度範囲20% ~ 98%
過渡応答20℃ → -40℃ 90分以内、 20℃ → 120℃ 約20分
内形寸法幅 1,000mm、奥行き 1,000mm、高さ 1,000mm、扉 1,000mm  x 1,000mm
調音ユニット加熱ヒータ 3.0kW x 3、加湿ヒータ 1.5kW x 2、送風機 40W x 2
運転モード定置運転、プログラム運転
設置場所環境研究部(城里)



JARI_熱衝撃試験装置_水素・燃料電池

温度範囲-65℃ ~ 200℃
温度精度±0.5℃以内
湿度範囲
過渡応答80℃ → -40℃ 30分、 -40℃ → 80℃ 30分
内形寸法幅 800mm、奥行き 600mm、高さ 500mm、扉 800mm x 500mm
調音ユニット圧縮機 7.5kW x 2、加湿機 7.8kW x 2、加湿器 ー
運転モード定置運転、プログラム運転
設置場所環境研究部(城里)



JARI_複合環境振動試験機 超大型_水素・燃料電池

温度範囲-40℃ ~ 120℃
温度精度±0.1℃
湿度範囲30% ~ 95%RH(at 20℃ ~ 80℃)
湿度精度±5.0% 
過渡応答20℃ → -40℃ 12分(80℃ → -20℃:1分 / 1℃)、 -40℃ → 120℃ 15分(-20℃ → 80℃:1分 / 1℃)
内形寸法幅 4,000mm、奥行き 2,000mm、高さ 2,500mm、扉 1,700mm x 2,000mm
調音ユニット圧縮機 6.0kW x 1 / 12kW x 1(冷媒R404)、加熱機21kW x 1、加湿器 12.0kW x 2
加振動機能振動周波数 5~100Hz(垂直)、5~300Hz(水平)、最大搭載質量:400kg(垂直)、600kg(水平)
運転モード定置運転、プログラム運転
設置場所ロボット安全試験ンセンター(つくば)



JARI_複合環境振動試験機 大型_水素・燃料電池

温度範囲-40℃ ~ 150℃
温度精度±0.1℃
湿度範囲30% ~ 95%RH
湿度精度±5.0% 
過渡応答20℃ → -40℃ 90分(80℃ → -20℃:1分/1℃)、 -40℃ → 150℃ 120 分(-20℃ → 80℃:1分 / 1℃)
内形寸法幅 1,000mm、奥行き 1,000mm、高さ 1,000mm、扉 1,200mm x 1,200mm
調音ユニット圧縮機 3.7kW x 1/ 2.2kW x 1(冷媒R404)、加熱機12kW x 1、加湿器 5kW x 2
加振動機能振動周波数 5~2,000Hz、最大搭載質量 500kg
運転モード定置運転、プログラム運転
設置場所ロボット安全試験ンセンター(つくば)



JARI_実車用高温Box(排ガス吸引ブロア有)_水素・燃料電池

温度範囲-40℃ ~ 50℃程度
湿度範囲成り行き 
内形寸法幅 3,200mm、奥行き 7,000mm、高さ 3,000mm(入口から5,500mm以降は2,250mm)、扉 2,450mm x 2,500mm
調音ユニット圧縮機(冷凍用) 19kW x 1、1.1kW x 1、送風機(冷凍用)1.2kW x 1、0.6kW x 1、日射用赤外線ランプ(高温用) 375W
加振動機能振動周波数 5~2,000Hz、最大搭載質量 500kg
運転モード定置運転、プログラム運転
設置場所環境研究部(つくば)

 

Contact 恒温恒湿槽に関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
一般財団法人日本自動車研究所(JARI)
一般財団法人日本自動車研究所(JARI)
企業PR
受託・委託試験、共同研究の公的機関です。自動車関連の試験法策定のノウハウを活かして各社様からの委託評価試験を実施するとともに、評価試験設備の貸出しを行っております。保有する設備は自動車に限らず他分野でのご利用も可能です。