高電圧フローティング測定を可能にする差動プローブ
パワー・デバイスのスイッチング特性や、ACライン等におけるフローティング測定、差動インターフェイス出力を持つ通信回線及び信号の評価(ISDN、DSL、ADSL)などに最適
Menu
パワー・デバイスのスイッチング特性や、ACライン等におけるフローティング測定、差動インターフェイス出力を持つ通信回線及び信号の評価(ISDN、DSL、ADSL)などに最適
この高電圧差動プローブは、スイッチング電源システム等におけるIGBT等のパワー・デバイスのスイッチング特性や、ACライン等におけるフローティング測定、差動インターフェイス出力を持つ通信回線及び信号の評価(ISDN、DSL、ADSL)などに最適です。シングルエンド入力のオシロスコープやスペアナなどの計測器を簡単に差動信号測定インターフェイスに変換します。
●入力形式 :平衡差動入力
●周波数帯域: DC-30MHz
●入力減衰比: 1:20. 1:200 切替
●入力インピーダンス : 約4MΩ / 約5.5pF
●立上り時間: 14nS
●ゲイン精度: +/-2%
●最大差動許容電圧
1:20 : 140V Differential / 1400V (CAT III)
1:200 : 1400V Differential / 1400V (CAT III)
●ノイズ: 0.7mV RMS
●同相除去比(CMRR): -80dB @50Hz, -60dB @20kHz
●入力コネクタ: SMA (male)
●電源仕様: 単3 4本 または 6-9V DCアダプター
●寸法(L/W/H): 170x62x20mm
●重量 : 430g (電池、グラバーケーブル含む)