「3分でわかる車両緊急通報システム(UN-R144)のお話」

3分でわかる車両緊急通報システム(UN-R144)のお話

車にある緊急ボタンを押すとどうなる

地球をとりまく測位衛星

最近の車に見慣れないボタンが増えてきていますが、「SOSボタン」があるのはご存じですか?試しに押してみたくなる人もいると思いますが、このボタンはいつ利用するものなのでしょうか?

このボタンを押すと電話が自動的につながり、つながった相手はあなたの「場所と車のID」をすでに知っているはずです。

この奇妙なボタンは道路交通やドライバーの安全に貢献するとても先進的なシステムのボタンなのです。そしてこのボタンは車両緊急通報システムと呼ばれています。

車両緊急通報システム(UN-R144)とは?

万が一、自分が運転中に事故に遭遇したらは適切に対応ができるでしょうか?車両緊急通報システムは、事故車両が自動的に緊急車両を呼んでくれる仕組みです。この仕組みは欧州ではE-callとよばれ、2018年4月1日以降、新型車(乗用車、商用車)への搭載が義務化されました。日本においてもUN-R144という国連規則により整備されつつあり、ハイクラスの乗用車には必ず搭載されています。

車両緊急通報システムは3つの技術がキーになります。
・GNSS(GPS)の技術(事故車両の位置情報の取得をするため。)
・モバイル通信 (事故車両の位置情報を救急車両に知らせるため。)
・緊急連絡センター(通報の一次的な対応窓口~車両の手配など)

この3つの技術があることで、モバイルキャリアの通信網を経由して救急車が自動的に手配されることになります。その意味では緊急時にボタンを押さなくても、情報が自動発信されますが、自動発信を補うためにボタンによるマニュアル発信の機能も備えられています。

車両緊急通報システム(UN-R144)とは?

どんな車についているの?

現在のところ(2022年6月)、上の通報システムはすべての車両で搭載されているわけではありません。ではどんな車種で利用できるかというと、キーワードは「○○コネクト」や「ヘルプネット」です。これらのキーワードに対応した車種は、ほとんどが車両緊急通報システムに対応しています。
○○コネクトは、各自動車メーカーが自動車販売のオプションサービスとして推奨している「車とインターネット等がつながるサービス」です。このサービスの一つとして、車両緊急通報システムが備えられているのです。
ヘルプネットとは、株式会社日本緊急通報サービスが運営する緊急連絡センターに相当します。カーナビによっては、設定画面でヘルプネットに接続する際のID等を入力する仕様の製品もあります。

〈下のサービスに対応した車に搭載〉

・○○コネクト(自動車メーカーによって呼び名はことなります。)
・ヘルプネット

車の位置情報はどうやって知るの?

車の位置情報を取得するためにR-144では、GPSとGLONASSとGALILEOと補正サービス(SBAS)を利用することが必須になっています。R-144は国連の協定規則であるため世界的に利用できる衛星システムが選ばれている形ですが、日本においてはみちびきも利用する方がよいでしょう。

測位に使う人工衛星はどのようなものがあるの?

本当に事故の後でも動作するの?

UN-R144は自動車メーカーに厳格な動作テストを要求しており、緊急時に正確な位置情報が転送されることを担保しています。

主には、

1. 車載器単体の位置精度の認証テスト
2. 衝突試験による総合テスト

が要求されます。これらのテストを合格した車両だけ冒頭のSOSボタンが搭載されので、緊急時に「SOSボタンを押してもつながらない、車両の位置を知らせることができない」といった事態が防がれているのです。

車載器の位置精度の認証テストの例

認証テストステイタス画面
(GNSSシミュレータ GSG-6 UN-R144 Annex10)
上:テストステイタス
下左:位置誤差 時系列推移 下右:位置誤差 合否判定用ブロット

衝突試験による総合テストのイメージ

UN-R144 衝突試験の構成例
資料:抜粋「GSG-6 UN-R144テストアプリケーションノート」 イネーブラー株式会社

UN-R144は「衛星+モバイル+車」の複合テスト

UN-R144の認証テストは広い専門性を必要とするため、自動車メーカー、車載器のベンダー、GNSS専門のエンジニア、RFエンジニア、テストツールベンダー、衝突試験オペレーター等が関わります。特に衝突試験は大きな費用が発生するため、事前の準備、テスト手続の確認、国内認証機関等への問い合わせ・連携などが必要になるといえます。
さらに認証テストの実績のあるテストツールやGNSSエンジニアとの連携を利用することで、確実な認証試験の通過を行うことができます。

一見シンプルなSOSボタンに見えますが、このボタンが利用できるまでにたくさんのエンジニアが関わっています。いたずらにボタンを押すことなど、とてもできませんね!!

UN-R144の関連製品

イネーブラー株式会社
UN-R144認証テスト対応GNSSシミュレータ GSG-6 (GSG-6_UNR144)

国内認証機関に納入実績のあるUN-R144用のGNSSシミュレータです。車載器の位置精度試験の認証テストレポート機能を持つ唯一のモデル。衝突試験用にカスタムオプションも付属できます。

イネーブラー株式会社
UN-R144認証テスト対応基地局シミュレータ MD8475B ( MD8475B)

国内認証機関に納入実績のあるUN-R144用の基地局シミュレータです。車載器のモバイル通信試験を直感的なGUI操作で行える唯一のモデル。各国PSAPに対応したソフトウェアオプションも付属できます

GNSS(全世界測位システム)に関するお問い合わせは計測展事務局でも
受付しています。お気軽にご相談ください。

facebookでシェアする
開催中の展示会 電子計測機器展 試験機器展 自動車テクノロジー展 科学・分析機器展 二次電池テクノロジー展 EMC・ノイズ対策技術展 画像・センシング展 ソフトウェア展 太陽電池テクノロジー展 ディスプレイテクノロジー展 省エネ計測展

バックアップがない、仕事が進まずに大変困っているそんな時は私たちデータ復旧の専門家がサポートいたします。

中塗り、電着からトップコートまでオレンジピールを管理 【BYK】ウェーブ・スキャン

YouTubeチャンネル 公式facebookページ 公式ツイッター

注目の動画

動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)

動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。

トピックス

トピックス一覧を見る  RSS
計測展用語集はこちら
メルマガ購読設定

業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。

購読
出展をご希望のメーカー様へ