Seminar セミナー

第52回電池討論会 2011年10月17日(月)~20日(木)
2011年10月05日

第52回電池討論会 2011年10月17日(月)~20日(木)
第52回電池討論会 2011年10月17日(月)~20日(木)

2011年10月17(月)~20日(木)迄、タワーホール船堀において、「第52回電池討論会」が開催されます。

電池討論会では、『1.電池、燃料電池の反応機構』、『2.革新的電池、燃料電池と材料』、『3.車載用二次電池と低コスト大型二次電池』、『4.燃料電池の高耐久化』、『5.NEDOセッション「次世代蓄電池システム開発の最前線」』を主題に、多くの発表が予定されています。

討論会に参加されるとともに、最新の電池関連技術・情報が紹介される展示会にも、是非ご来場ください。

 

開催概要

開催日時
2011年10月17日(月)13:00-18:00
 10月18日(火)-19日(水)9:30-18:00
 10月20日(木)9:30-17:00
会場タワーホール船堀 (東京都江戸川区船堀4-1-1 )
討論主題1.電池、燃料電池の反応機構
2.革新的電池、燃料電池と材料
3.車載用二次電池と低コスト大型二次電池
4.燃料電池の高耐久化と低コスト化
5.NEDOセッション
6.国際セッション
 The 15th International Symposium on Batteries, Fuel Cells and Capacitors.
参加登録費
(消費税込み)

参加予約申込は、締め切りました。( 参加予約申込締切:2011年9月9日(金)迄 )
参加をご希望の方は、当日会場にて受付を行ってください。

 主催・後援・
協賛団体会員
会員外学生
 参加登録費
 (講演要旨1部含む)
予約10,000円14,000円5,000円
予約外12,000円16,000円6,000円
 講演要旨集のみ(送料,消費税込み)5,000円7,000円5,000円
 懇親会(消費税込み)9,000円

※主催・後援・協賛団体会員は主催・後援・協賛団体に所属している方が対象です。 また、貴社・貴団体が主催・後援・協賛団体の法人会員である場合は、主催・後援・協賛団体会員扱いとなります。

主催(社)電気化学会 電池技術委員会

 


セミナー

【無料ウェビナー】クラウド時代のネットワーク品質検証を革新/AWS環境で正確な測定を実現するVirtual Network Master 2025年12月10日(水)〜12月12日(金) (アンリツ株式会社)

【無料ウェビナー】クラウド時代のネットワーク品質検証を革新/AWS環境で正確な測定を実現するVirtual Network Master 2025年12月10日(水)〜12月12日(金) (アンリツ株式会社)

【無料ウェビナー】狭帯域無線機 評価ソリューションのご紹介 2025年10月15日(水) (アンリツ株式会社)

【無料ウェビナー】狭帯域無線機 評価ソリューションのご紹介 2025年10月15日(水) (アンリツ株式会社)

【アンリツ】アンリツ株式会社主催ウェビナー NTNの未来 ~非地上ネットワークが切り開く新たな通信の可能性~

【アンリツ】アンリツ株式会社主催ウェビナー NTNの未来 ~非地上ネットワークが切り開く新たな通信の可能性~

【アンリツ】アンリツ株式会社主催 無料ウェビナー開催のお知らせ

【アンリツ】アンリツ株式会社主催 無料ウェビナー開催のお知らせ

特設展示会

常設展示会

人気のタグ

ニュース

すべて見る
  • セミナー

    【無料ウェビナー】クラウド時代のネットワーク品質検証を革新/AWS環境で正確な測定を実現するVirtual Network Master 2025年12月10日(水)〜12月12日(金) (アンリツ株式会社)

  • キャンペーン

    【ローデ・シュワルツ・ジャパン】R&S®MX-PK1オプションプレゼント キャンペーン!:2026年4月15日(水)まで

  • キャンペーン

    【キーサイト】 EXR/Sシリーズ購入で、ソフトウェア・アプリケーション3種を無料でプレゼント 2025年12月26日(金)まで